仕事のコト

黒子よ、胸を張れ。

ボクらの仕事、

特に官公庁の案件ってのは、

次年度の契約が確約されたわけではない。

毎年毎年が勝負。

そこに気の緩みや怠惰な仕事が出れば、

容赦なく切り捨てられる。

最初にご縁をいただいてから、

今年で3年目となる八代妙見祭のPR業務。

すべての仕事は終わったのだが、

来年のために本番を見守る。

なかなかタイミングが合わず、

遠隔でのやりとりが続いた今年。

久しぶりにお会いした担当者から、

「来年も一緒に頑張ろう」との言葉をいただく。

もちろん、確約されたわけではない。

それでも、一緒にやりたいと思っていただけるは

業者冥利に尽きる。

くそ、歳のせいか?

たった一言もらっただけで、涙腺がヤベェぜ。

これだから、この仕事はやめられない。

自分の名が売れたいわけではない。

ただ目の前にいるお客様が、

ハッピーになるとこに全力を尽くす。

徹底的に黒子でいい。

体調最悪だけど、来てよかったな。

ヒリヒリ前のページ

何の店?次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.333 全身全霊

    月末までに、とりあえず企画2本。メンバーの悪くない反応を見て…

  2. 仕事のコト

    チャリチャリデビュー

    本日、社用車が出払ってたため県庁からの帰りにチャリチャリデビ…

  3. 仕事のコト

    燃えろ、オレの企画。

    今日は年に一度のクリスマスイブ・・・ではなく、熊本の広告業界…

  4. 仕事のコト

    vol.1047 早起きは何かと得

    午前4時起きで一日が始まる。ロケ地は阿蘇、雲一つない…

  5. 仕事のコト

    vol.284 終わったと思うか、始まったと思うか。 

    ここ数年で、仕事をするスタンスが大きく変わった。「マス」の「枠」を売…

  6. 仕事のコト

    vol.654 One Idea

    “個性を出す”って何かを付け足すことではなくて、削ぎ落として…

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 食べるコト

    vol.436 “プリップリ”ではなく、“ブリブリ”。
  2. 音楽のコト

    vol.985 白鯨
  3. 服のコト

    ブームの予感
  4. 好きなコト

    vol.734 こねこね、びよーん、パクッ。
  5. 家族のコト

    vol.841 そこまでして。。。
PAGE TOP