家族のコト

撮影男と餅食い女

以前もブログに書いた、

小学校で田植え〜稲刈りを行ったもち米を使った

餅つき大会が校舎で行われた。

臼を使って餅をつく体験は、

なかなか個人単位ではできないから

子どもたちにも貴重な想い出になったんじゃないかな。

アンコを包む作業をしながら

バクバクと口に運ぶ我が子www

出来立てのお餅はさぞ美味しかろう^ ^

最先端復活なるか?前のページ

お食事処遊次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    good smile

    幼稚園の何かの行事に使うからと不定期で撮影する娘の写真。…

  2. 家族のコト

    vol.639 嫌々、イルカに乗った少年

    先日、御所浦に旅行した際にもらった天草観光商品券の期限が今月までとい…

  3. 家族のコト

    vol.306 ポジティブシンキング

    近所の公園のブランコではしゃぐ息子。ミラーレンズが完全に調子…

  4. 家族のコト

    嫁に、ハメられた。

    夕食を終えて洗い物をしてると、見事に2枚がシンデレラ…

  5. 家族のコト

    vol.225 幹太6歳、ランドセルを買う。

    来年、小学生になる息子のランドセルを買いに熊本テルサへ。…

  6. 家族のコト

    vol.131 ハラ散歩

    薄々は気づいていたが、夫婦揃って運動不足により筋力も体力も相…

  1. 好きなコト

    新メニュー?
  2. 仕事のコト

    vol.636 秋分は、プチゲ●な気分♪
  3. 家族のコト

    純粋とはこういうこと。
  4. 音楽のコト

    ROSE
  5. 服のコト

    vol.667 my closet 2021 AW
PAGE TOP