音楽のコト

クソ親父へ



音源よりも良いラッパーって

どれくらいいるんだろうな。




PVを観てくらったこの曲。

LIVEで聴くと、もっと胸に響く。



コピーの勉強をしてからというもの、

横文字に逃げることなく

日本語で勝負することに価値を感じるようになった。


GADOROの楽曲は、

そこらへんで共感できるところが多い。

てか、以前にも書いたが

一曲の中にパンチラインが多すぎんのよ。


お食事処遊前のページ

新米いただきました。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.242 Good song

    “心地がよい”それ以外の言葉が見つからない。まさに、…

  2. 音楽のコト

    vol.222 在る

    久しぶりに、観たい映画ができた。https://www.y…

  3. 音楽のコト

    vol.743 The Gift (20th Anniversary)

    20年前。大学生でR&Bやブラックミュージックにどハ…

  4. 音楽のコト

    vol.678 時代

    すべてのことが、うまくいくわけではないが、すべてのことが、う…

  5. 音楽のコト

    vol.881 Tiny World

    時代の先を走り続ける強さ。未知の世界へ飛び込み、自分の中へと…

  6. 音楽のコト

    Stay Gold

    あまりにも突然の訃報に、仕事中にもかかわらず脳がフリーズする…

  1. その他

    きっとあなたは戻ってくるだろう
  2. 好きなコト

    vol.767 ツインテールガール
  3. 仕事のコト

    vol.136 当たり前を、当たり前に。
  4. 好きなコト

    vol.506 俺のデスク
  5. 音楽のコト

    Expert
PAGE TOP