音楽のコト

クソ親父へ



音源よりも良いラッパーって

どれくらいいるんだろうな。




PVを観てくらったこの曲。

LIVEで聴くと、もっと胸に響く。



コピーの勉強をしてからというもの、

横文字に逃げることなく

日本語で勝負することに価値を感じるようになった。


GADOROの楽曲は、

そこらへんで共感できるところが多い。

てか、以前にも書いたが

一曲の中にパンチラインが多すぎんのよ。


お食事処遊前のページ

新米いただきました。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    アンパンマンのマーチ

    ただのアニメソングだと思ったら大間違い。シンプルなワードばか…

  2. 音楽のコト

    Think

    サムネのオーサカ=モノレールが気になって期待せずに観てみたら…

  3. 音楽のコト

    風を辿る

    久しぶりに素敵な歌声に出会った。https://w…

  4. 音楽のコト

    Straight Up feat.JESSE

    青春、再び!https://youtu.be/o3…

  5. 音楽のコト

    vol.171 かごめ

    自然と涙が流れる、そんな歌だ。言葉のインパクトもあるが、…

  6. 音楽のコト

    Yes,I do.

    久しぶりに聴きたくなって、オリジナルのMVを大音量で堪能する…

  1. 好きなコト

    vol.648 切れ味は、音でわかる。
  2. 食べるコト

    vol.325 麺テロに、屈す。
  3. 仕事のコト

    vol.614 背伸びはしても、身の丈は超えるな。
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.628 優しさって、ナニ?
  5. その他

    vol.314 いたって平熱ですが・・・
PAGE TOP