好きなコト

未来の笑顔を迎えにいく

仕事もプライベートもないような業界に身を置いているわけだが、

クライアントワークでも、プライベートな行動でも

最近共通しているのが

「自分が携わったことで、その未来に誰かの笑顔が描けるかどうか」。




誰かの犠牲の元に成り立つというのは

継続性に欠けるから良くないのは十分理解はしている。




でもねぇ、

せっかくなら喜んでもらいたいじゃん。

みんなが笑顔でHappyになれたほうが楽しいじゃん。

そのためだったら、頑張れるじゃん。




なんだかんだで限界は突破しちゃってますが、

そんなモチベーションなんで地獄も楽しんじゃってますwww




記憶がないほどの2月も明日で最後。




落ち着くかと思ったら、

どんどん来るじゃない。

ありがたいじゃない。


難が有るから有難い。

ゴルゴ松本氏の言葉が胸に刺さる。


人生、楽しんだもん勝ち。




カントリージェントルマン前のページ

気持ちがカタチになってしまう次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    ナンカイイ

    打ち合わせで某事務所へ向かう途中、見上げた歩道橋のシルエット…

  2. 好きなコト

    vol.084 三つ脚、買うたで。

    久しぶりに、ちょっとした撮影機材を購入したので、ただの開封の儀。…

  3. 好きなコト

    vol.160 お値段以上は、当たり前田。

    今日、調べ物があって久しぶりに田崎のTSUTAYAに行ってみると、…

  4. 好きなコト

    お別れしよう

    時代の変化とともに、色んなものが進化する。サッカーの…

  5. 好きなコト

    要は気の持ちよう

    色々と面倒な雨の日も、お気に入りの傘があれば、外に出るのが楽…

  6. 好きなコト

    集え、U-10。

    本田圭佑が創設した監督・コーチ禁止の4人制サッカー4v4。…

  1. 家族のコト

    vol.396 カエサルの気持ち
  2. 家族のコト

    vol.1061 媚びる夫
  3. 家族のコト

    ゼロ→イチ
  4. ひと言、物申す

    vol.929 お客様は、何様ですか?
  5. 食べるコト

    vol.893 頭と口が。。。
PAGE TOP