家族のコト

戦う者と、戦わざる者

U-10ゼビオカップ初戦、

対戦相手はロアッソ熊本。

開始早々2失点。

尻上がりにギアが上がっていつもの調子にはなったが、

得点には至らず、0-4で初戦敗退。

我が子はというと、

可もなく不可もなく、何の評価もしょうがない。

試合後、

チームメイトの何人かは、

涙が止まらずその場から動けずにいる。

勝ちにこだわり、最後まで戦っていたのだろう。

見ていて、こちらも胸が熱くなった。

我が子は終わった後

何事もなかったかのようにヘラヘラ。

これが、これから成長するか否かの差だ。

もう、あれこれ言うのは辞めにしよう。

本人が気づかなければ未来に光はない。

気持ちがカタチになってしまう前のページ

モノづくり一家次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.772 跳べ。

    少し前から、体育の授業で縄跳びが始まった息子。モチベーション…

  2. 家族のコト

    オヤジは辛いぜ

    昼過ぎ、サッカー教室へ出かける時間になってもゲームを…

  3. 家族のコト

    チー牛くん、チー牛デビュー。

    娘と嫁がエミナースのナイトプールに出かけたので、残った男性陣…

  4. 家族のコト

    いやいや、わからんて

    息子と嫁がサッカーチームの懇親会のため娘と二人だけの…

  5. 家族のコト

    vol.231 日の入りにふける。

    何を隠そう、夕日が好きな嫁。基礎疾患持ちの旦那と、言うことを…

  6. 家族のコト

    vol.457 馬子にも衣装

    4月から入園する幼稚園の制服に袖を通す娘、みのり。思い返せば、約2年…

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    vol.417 千里の道も、一歩から。
  2. その他

    vol.416 ボクには、インプットが足りない。
  3. 音楽のコト

    vol.418 人生いろいろ
  4. 食べるコト

    そして、カレーになる。
  5. 家族のコト

    vol.415 3時のバレンタイン
PAGE TOP