家族のコト

つづけるチカラ

3学期最後の登校日。

渡された図書だよりにて、

児童が借りた本の数が発表され、

全校児童の中で娘(1年生)が年間一位を獲得。

一年で読んだ本の数310冊。

二位に30冊の差をつけてぶっちぎる。

もちろん、絵本とかも含まれるが

毎日3〜5冊の本を借りて、

片道2キロの道のりを歩いた事実は変わらない。

何より、1年続けたというのが

我が子ながら素晴らしいの一言に尽きる。

来年は後輩も入ってくるし、

お姉さん的な立ち居振る舞いができるといいね。

明日、ご褒美に絵本でも買ってあげるかな^_^

パンチライン前のページ

味見なし一本勝負次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    重ねた努力を、父は知っている。

    クラブチームの練習には履いて行ってない買ったばかりのトレシュ…

  2. 家族のコト

    vol.520 笑いながら君は。

    “人が多くないところに出かける”基礎疾患持ちの家主を気遣う家…

  3. 家族のコト

    vol.540 娘からのラブレター

    先日、在宅ワーク中に幼稚園から帰宅した、3歳の娘からお声で名…

  4. 家族のコト

    vol.918 図工のじかん

    明日から少し天気が悪くなりそうだったので朝から慌ててプールの…

  5. 家族のコト

    7時前に家を出発し、息子の遠征先の中津江へ。…

  6. 家族のコト

    vol.409 褒めるという一択。

    我が家の子どもたちは、お絵かきが好きだ。コロナというご時世も…

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    vol.299 手荷物
  2. ひと言、物申す

    vol.339 プランナー、母校に帰る。
  3. 服のコト

    vol.979 Oh、愛でたい。
  4. 食べるコト

    vol.015 ロールなキャベツを拵える
  5. 家族のコト

    vol.219 あやしさに包まれたなら
PAGE TOP