家族のコト

つづけるチカラ

3学期最後の登校日。

渡された図書だよりにて、

児童が借りた本の数が発表され、

全校児童の中で娘(1年生)が年間一位を獲得。

一年で読んだ本の数310冊。

二位に30冊の差をつけてぶっちぎる。

もちろん、絵本とかも含まれるが

毎日3〜5冊の本を借りて、

片道2キロの道のりを歩いた事実は変わらない。

何より、1年続けたというのが

我が子ながら素晴らしいの一言に尽きる。

来年は後輩も入ってくるし、

お姉さん的な立ち居振る舞いができるといいね。

明日、ご褒美に絵本でも買ってあげるかな^_^

パンチライン前のページ

味見なし一本勝負次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    HPは15分

    茹だるような炎天下の中、八代運動公園にてサッカーの練習試合。…

  2. 家族のコト

    Last Run

    今日は、娘の幼稚園最後の運動会。マーチングやダンス、組体操。…

  3. 家族のコト

    vol.639 嫌々、イルカに乗った少年

    先日、御所浦に旅行した際にもらった天草観光商品券の期限が今月までとい…

  4. 家族のコト

    詣でる

    雲一つない青空の中、家族4人で近くの河尻神宮へ。年々…

  5. 家族のコト

    vol.453 Last Day

    3月24日。長男・幹太、保育園最後の登園日。いつもより早く起…

  6. 家族のコト

    vol.938 画伯、爆誕。

    少し前にオーダーしていたとある商品が届く。袋…

  1. その他

    もくもくもくと
  2. 音楽のコト

    vol.217 痛いよ
  3. ひと言、物申す

    ちょっと考えればわかる話
  4. 食べるコト

    THE 牛カレー
  5. 家族のコト

    vol.613 夏の終わりに。(※ほぼ写真w)
PAGE TOP