仕事のコト

枯れたオヤジの、熱い夜。

普段お世話になっている

クリエイターの先輩方と串を囲む会。

余白のなくなった世を憂い、

脳みそが劣化した人間を哀しむ。

====================================

AIに任せておけばなんでも作れちゃう時代に、

やっぱり私は、人として広告を作りたいのです。

====================================

ゼクシィのコピーが、

あの頃以上に胸に刺さる。

嫉妬する広告前のページ

やったもん勝ち次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.179 同じことを聞き、同じことを言う。

    コロナの自粛も弱まりつつあり、外回りも再開される中で新人スタ…

  2. 仕事のコト

    vol.1083 20年ぶり

    万田坑へ、動画のロケハン。なぜ、今日にかぎって極寒なんだ。。…

  3. 仕事のコト

    パンチライン

    先日訪れた福岡で一番のパンチラインがコチラ。共感しか…

  4. 仕事のコト

    vol.1062 八代妙見祭

    3年ぶりの開催となったユネスコ無形文化遺産にも登録された“八…

  5. 仕事のコト

    言葉のチカラを、信じてる。

    言葉で人を救うこともできれば、言葉で人を殺めることもできる。…

  6. 仕事のコト

    日常に、劇場を。

    一昨年、お世話になった熊本県立劇場の40周年事業。その中の企…

  1. ひと言、物申す

    vol.755 犯人は誰だ?
  2. 家族のコト

    Be stronger Fly higher Don’t be af…
  3. 仕事のコト

    チームワーク
  4. 食べるコト

    悔しいけれどオマエに夢中
  5. 食べるコト

    vol.754 オヤジの昼メシ 〜 味のかつ美 〜
PAGE TOP