好きなコト

劇的清掃ビフォーアフター

今日は朝から校区内の公園周辺の清掃活動に

PTAとして参加。

これまでは特に声もかからず、

恥ずかしながら

存在すらもよく理解してなかった(^_^;)

今年から役職的にも地域の行事には

積極的に参加してたくさんの方々と

コミュニケーションを深めていきたいと思う。

人数が多かったこともあり、

草刈り機班やゴミ拾い班などに配置が分かれたのだが、

ボクはというと、

隣にある川の水を調整する(?)溜池の清掃を手伝うことに。

投げ捨てられたペットボトルや空き瓶などのゴミと

増殖する水草を取り除く作業を手伝うことに。

約1時間、ボクらの箇所だけで出たゴミはこちら。

草木ば大半ではあるが、

池に投げ捨てられたさまざまなゴミたちを目の前に

怒りというか哀しみで感情が揺さぶられる。

完成系がコチラ。

マジ大変だったけど、これを見ると疲れも吹っ飛んだ。

こうやって先人たちが地域を美しく保ってきてくれてたんだなぁと

改めて実感させられた。

もっと若い参加者を増やして

地域みんなで綺麗な景色を守っていかねばだなぁ。

紙エプロンは、神エプロン。前のページ

前を向いて歩こう次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.255 RUN REMIX

    久しぶりにRapを聴いて震えたな。https://www.…

  2. 好きなコト

    vol.899 梅雨と、HIKEと、ダンスコと。

    今日、仕事の打ち合わせで久しぶりに玉名へ。とある企画の打ち合…

  3. 好きなコト

    vol.1080 古町蚤の市

    久しぶりに娘と二人で蚤の市デート。顔の大きさに違いw…

  4. 好きなコト

    VOL.859 同日開催

    昨年の今日、まったく同じメンバーでBBQをしていたことに終わ…

  5. 好きなコト

    うなぎもいいけど、カレーもね。

    うなぎ、ぎょうざ、そば、ラーメン・・・誘惑の多い人吉で、…

  6. 好きなコト

    vol.692 絶賛、どハマり中

    業務スーパーに置いてある、牛乳パックに入った“珈琲ゼリー”に…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.945 150円の壁
  2. 服のコト

    vol.033 なぜ、裾丈に命をかけない!?
  3. ひと言、物申す

    裏には裏の理由がある
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.1023 自分のことは自分で
  5. 食べるコト

    みんなで食べるとおいしいね
PAGE TOP