家族のコト

ダメだこりゃ

今日は、

息子が通うサッカーチームの中体連予選。

クラブチームは事前に予選があり、

優勝したチームが中体連へ進めるというルールらしく、

その応援に小学生もかり出されたってわけ。

応援自体は問題ないんだけど、

「試合の感想を後日提出すること」って宿題を監督が出したもんだから

先輩の応援ではなく、

試合の内容を忘れないようにノートに書く子たちが続出。

うん、何しにきたかわからんよねw

目的は何なのか、何を最優先にすべきなのかは

大人がきちんと教えないとダメだわ。

Suica始めました前のページ

田植えガール次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.039 赤鬼のオリジナリティー。

    2月3日。帰る間際に嫁からLINEが届く。「…

  2. 家族のコト

    vol.981 父と娘の300円

    恐ろしく出不精な長男と、恐ろしく出たがりな娘。もし、同世代の…

  3. 家族のコト

    おめっとさん

    「おとう!歯ぁ抜けたー!」帰宅して、リビングのドアを開けた途…

  4. 家族のコト

    vol.568 練習あるのみ

    7歳の誕生日にプレゼントした、キャスターボード。梅雨も明けて…

  5. 家族のコト

    vol.1092 思ったようにいかないのも人生

    今年は、「旅行」に恵まれない一年だったな。12月23日は、嫁…

  6. 家族のコト

    こういうとこ、好き。

    バカだなぁと思いつつ、愛おしすぎる娘。このまま大きく…

  1. 家族のコト

    vol.149 #Enjoy Home
  2. 好きなコト

    開花の香り
  3. 家族のコト

    vol.186 差し引いても、自慢の息子。
  4. 音楽のコト

    切手のないおくりもの
  5. 仕事のコト

    マニアック
PAGE TOP