その他

つながるわ、つなげるわ

再来年の閉校に向けた、

熊本市教育委員会主催の利活用ワークショップに参加してきた。

具体的な賃料や今後のスケジュールを聞けたのは

すごく良かったのだけど、

参加したのが地域住民も合わせてたったの10人程度。

募集の仕方に問題があるとはいえ、

地域の未来についてあまりにも無関心すぎないか?

環境は与えられるものではなく、

自らが動き、作っていくものだと思っている。

次回に向けて、周りに仲間を増やしていく必要があるなぁ。

新メニュー?前のページ

足伸ばしオジサン次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.190 冷静に。

    朝起きて、テレビから流れる大好きなお店があった通り、…

  2. その他

    vol.542 夏至の、田舎モン。

    今年も、夏さんハロー。家の周りの田んぼにも水が入り、いよいよ…

  3. その他

    vol.505 晩酌、はじめました。

    いろいろあって、家で晩酌はじめました。ビールはもとも…

  4. その他

    vol.685 ミー&ハー

    11月11日・・・とりあえず買ってみた。バレンタインデーにチ…

  5. その他

    暴れ血糖

    金曜の夜、突然の熱発。昨日今日と38℃台が続く。熱だ…

  6. その他

    vol.783 こんな日だ。

    なんだかなぁ〜・・・そんな日だったな。…

  1. 音楽のコト

    ROSE
  2. その他

    飲めないけど、飲みたい。
  3. 家族のコト

    家族がおいしくいただきました
  4. DAD COOK

    vol.122 DAD COOK 〜カレストローネを拵えてみた〜
  5. 服のコト

    vol.725 おかえり
PAGE TOP