好きなコト

vol.113 「っぽい」感じ。


悔しいかな、天気が良い。

先週に続いて、朝から庭にテントをたて、外で遊ぶ。

田舎暮らしの良さを痛感する日々。


公園に行かずとも、畑で遊びたい放題。


父が植えた空豆が大量に育っていたので収穫することに。


ビールのつまみにと張り切る嫁。

ゆっくり時間が取れる分、

子どもが遊べるサッカーゴールを買おうとか、

BBQするには焼き台がいるよなとか、

いつもは忙しくて考えれなかったり、会話にしないことも話せる。

庭に出て、ゆっくり空を眺めるなんて

ここ最近はしたことなかったな。


収穫した空豆。

今晩はメニューが決まっていたので、

明日の昼ごはんにかき揚げにして食べることになった。

そうめんかざるそばだな。


パートから帰宅した母がたけのこをもらってきた様子。

田舎最高ですやん。

“完全自給自足”ってのは性に合わないが、

土日くらいは、時間や情報に束縛されないスローライフっぽい過ごし方も悪くない。

今回のコロナをきっかけに、

働き方もだが、生き方自体も少し変わる気がする。




vol.112 あと10年のお付き合い。前のページ

vol.114 “リーダー”って何だろうね。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    巡らす

    息子のサッカーの練習がグラウンドの兼ね合いで城山公園へと変更…

  2. 好きなコト

    vol.359 日曜日のご褒美

    今年は、コロナにもかかわらず久しぶりに年末らしい年末を送れて…

  3. 好きなコト

    フォーメーション

    明日の子どもの運動会の撮影の準備。今年は動画を嫁に任せ、…

  4. 好きなコト

    vol.257 第1回N1グランプリ

    我が家だけなのか、他のお宅もなのかが非常に気になる、“寝相”…

  5. 好きなコト

    こりゃ、行かざるを得ない

    久しぶりの家族旅行。帰熊前にお土産を買おうと話していた矢先、…

  6. 好きなコト

    売れ残りにはツボがある

    娘の卒園式に履く靴下を探しにアミュプラザを訪れたら、…

  1. 家族のコト

    vol.273 我が子ながら、我が子だから。
  2. 好きなコト

    vol.250 味噌天ZINE
  3. 好きなコト

    予習というか何というか
  4. 家族のコト

    もう一息
  5. その他

    アウチ
PAGE TOP