好きなコト

vol.115 物欲って、いつ治まりますか?


年々、モノを減らしてはいるのだが

物欲がなくなったわけではなく、むしろ増していっている。

“Less,but better”とはよく言ったもので、

必要最低限、でも一つ一つは洗練された良いモノを持ちたい。

ということで、

最近物欲がハンパなくなってきたので、

ブログにしたためて情緒を安定させることにした。

『バイク』

これ、多分買うまでずっと続くwww

毎日のようにグーバイクを覗いては、良い中古車がないか漁っている状態だ。

Kawasakiの250TRか、HONDAのクラブマン。

ボバースタイルをベースに、年をとっても乗れる形にカスタムする予定。

いつ買えるかは・・・聞かないでほしい。

『財布』

ここ数年、マネークリップと小銭入れの二つ持ちをしていたのだが、

いかんせん使い勝手が悪い。

キャッシュレスは性に合わないものの、財布はコンパクトにおさめたい。

お札は変な風に折り曲がるのは嫌だ・・・などと考えてて

ようやく見つかったのがグレンロイヤルのコレ。

カード入れのデザインがもう少し違ったら即買いだったんだけどな。

『うどん鉢』

料理に合わせて、いろんな器を少しづつ揃えている。

ラーメンやエスニックの器に続くは、ベーシックなうどん鉢。

無骨な食器が好きなので、やちむんや小鹿田が多い中で

砥部焼きも肉厚なフォルムがいい感じだ。

5〜5.5寸くらいの、少し小ぶりな大きさのものを現在捜索中。

『カダイ』

はい、やりすぎですね。

やっぱカレー食べるならこれでしょ!?

思ったほど高くないので、近々買おう。

『スパイスカレーを作る/水野仁輔』

いや、本くらい買えよって話なのだが、

3,000円となると、少し足踏みしてしまうチキン野郎っぷりが情けない。

『グローブ』

息子が5歳になり、そろそろキャッチボールができる歳に。

息子のグローブ以上に自分のグローブが欲しくなっている

どうしようもない父親だwww

スラッガーを湯もみ型付けするか、いやローリングスのHOHを自分で・・・

こんなとこでもデザインが気になってしまう大馬鹿野郎だ。

『シューツリー』

まだまだ欲しいモノはあるが、きりがないので今回はこれで最後にしよう。

今ある靴を、これからも大事に履いていくために

革靴には全部シューツリーを入れようと画策中。

ただ、1個だとそこまで高くは感じなくても10足以上となると話が変わってくる。

とりあえず、月に1足ペースで揃えていくかな。



ご覧の通り、多方面に欲しいものが広がってまったく収集がつかない状態。

まずは、優先順位をつけて必要かどうかをしっかり吟味していきたいと思う。




vol.114 “リーダー”って何だろうね。前のページ

vol.116 何なんw次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    入れ替え戦

    Yahoo!フリマで格安でゲットしたANATOMICAのデニ…

  2. 好きなコト

    vol.411 チープ万歳

    バナナリーフやカレーの器を買い足していたらカトラリーが気にな…

  3. 好きなコト

    vol.264 嫁から怒られるやつ・・・

    昨日の昼休み中に見つけて、テンションMAXでポチッとしたやつ…

  4. 好きなコト

    vol.695 〆は具なしの茶碗蒸しで

    17:00スタートで、酒を飲む。とある業務でお世話になってい…

  5. 好きなコト

    九学のくせにPL

    また、面白そうなことを考えてしまった。今年はいよいよミシンデ…

  6. 好きなコト

    vol.655 盛り甲斐があるねぇ〜。

    メルカリで見つけて、一目惚れ。5枚セットの送料込みで2,00…

  1. ひと言、物申す

    vol.858 哀しい朝と、美味しい朝食。
  2. くだらないけど、マジメな話

    オッサンだって、とろけたい。
  3. 食べるコト

    歌謡とナポリと冷コーと。
  4. 家族のコト

    vol.472 対極兄妹
  5. 家族のコト

    vol.232 夏休みっぽいことをする。
PAGE TOP