音楽のコト

vol.134 あの素晴らしい愛をもう一度


メモリーグラス、ラヴ・イズ・オーヴァー、恋に落ちてetc…

カラオケはもっぱら昔の曲を歌う。

昔の曲は、歌詞に情緒があり、趣深い。

文字数が少ない分、耳に入る情報から、情景がありありと浮かぶ。


先週くらいから、なぜかこの曲にどハマりしている。

“心と心が、今はもう通わない”なんて表現、美しすぎるやないか。

言葉のチョイスや、文章の作り方って

コピーを考える上でもすごく参考になるな。。。

“あの素晴らしい愛をもう一度”

いやぁ、痺れる。


YouTubeで拾ったのがコレ。

ハモネプにも出ていたご姉弟のようだが、

原曲が良いとカヴァーも抜群に映える。

何度聴いても、左から2番目の長女さんの声が最高だ。

嗚呼、カラオケ行きてぇな〜。




VOL.133 キミには、どう見える?前のページ

vol.135 オヤコラボ次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    A HAPPY RAINY DAY

    ソウルやファンクを聴き出したくらいから、心臓を素手で握られる…

  2. 音楽のコト

    vol.743 The Gift (20th Anniversary)

    20年前。大学生でR&Bやブラックミュージックにどハ…

  3. 音楽のコト

    Mix It Up

    徐々にテンションが上がってくる。YouTubeでいくらでもL…

  4. 音楽のコト

    vol.1037 静かな日々の階段を

    25周年企画のインタビューで、武田真治氏が、「忙しく…

  5. 音楽のコト

    vol.950 さすがに、やる・・・よね?

    先々週に舞い込んだ、達郎さん新型コロナ感染のニュース。先々週…

  6. 音楽のコト

    vol.925 Amazing Grace

    相手のことを慮るとか、誰かのことを気遣うとか、思いやるとか、…

  1. ひと言、物申す

    VOL.012 今年の抱負を語らせていただく。
  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.854 何事も経験なり。
  3. 好きなコト

    チームワーク
  4. 好きなコト

    vol.679 Are You Ready?
  5. くだらないけど、マジメな話

    キミの役割は何ですか?
PAGE TOP