その他

vol.253 いい家って、なんだろう?



台風に備えて、昨日から食材の備蓄を買い足し、

今日は家の周りの整理。

そして、家を建てたぶりに

引き渡し時の渡された“お手入れ読本”に目を通す。




2016年の熊本地震がきっかけで、実家を建て替えた。

仕事でもお世話になっている『セキスイハイム』。

10年間の営業生活のうち、最後の3年は担当もしていたから、

企業としての強みや、住宅性能の素晴らしさはもちろん知っている。



分相応でないことは十分承知はしていたが、

震度7を経験したあと、自分の中で“住まい”に求めるものは、

デザインや流行ではなく、“家族の命を守れるもの”に変わっていた。


ローコストでもカッコいい家はたくさんあるし、

お金を出したからと言って、良い家が建てられるとも限らない。


大事なのは、家に何を求め、どういう暮らしを送りたいかだと思う。




読本を探していたら、

家を建てるときに作った打ち合わせ資料が出てきた。




我ながら、細かすぎて気持ち悪いわぁ〜www

こんなに細かくても、やっぱり建てた後には

こうしとけばよかったという後悔がいくつも出てくるものだ。


さすがに三棟は建てきらんわ。。。





vol.252 えっ、嘘ついてますよね?前のページ

vol.254 ゴリゴリは、イヤだ。次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.340 タチの悪い、お人好し。

    今日、今考えている企画の概要を隣に座るデザイナーに相談すると、…

  2. その他

    何の店?

    臨時駐車場からイベント会場へ向かう道中にあったこの建物。…

  3. その他

    vol.1076 冬ですねぇ〜

    ひと仕事終え、建物から外に出た瞬間、寒さにノックアウト。…

  4. その他

    vol.533 求愛のダンス

    ニジマスを釣りに行った日の夕方、実はもう1箇所、この時期の風…

  5. その他

    vol.204 音楽に、救われる夜。

    やり場のない怒りの感情に心を蝕まれたとき、自分の力のなさを痛…

  6. その他

    世知が辛い

    山口百恵かキムタクくらい、ちょっと待って案件。本屋っ…

  1. 好きなコト

    ボタン王子
  2. 服のコト

    vol.688 王の道
  3. 食べるコト

    vol.961 親父的食育
  4. 食べるコト

    松橋から子飼へ
  5. 家族のコト

    vol.310 RUN KANTA RUN
PAGE TOP