バイクのコト

vol.285 取り扱いに困る。



先日、数年ぶりに訪れた西区の独鈷山。

熊本市内を見渡しながら、インスタ用の写真を撮っていたら

一眼レフを持ったダンディーなおじさまに声をかけられる。

どうやら画角の中にボクが映り込んだらしく、

写っても大丈夫か?という許諾だった。



あれっ?



よくよく見てみると、勤務先の会長のお友達という偶然。

数年ぶりの再会に会話が弾んだ。


「なかなか自分では写真撮らないだろ?」と、

写真を撮ってくださり、

A4にプリントした写真を会社に持ってきてくださった。


完全に調子に乗っとるなwww

さぁ、どうするかな。。。

普段は写真を撮ることが多く、ほとんど写ることがないので

自分が写っている写真はかなり貴重だ。


直近、万が一のことがあれば、

これを遺影にでもするかな。




vol.284 終わったと思うか、始まったと思うか。 前のページ

vol.286 花束を君に次のページ

関連記事

  1. バイクのコト

    vol.660 3代目到着。

    バイクを購入した時に買ったのがPolarisのジェットヘル。…

  2. バイクのコト

    vol.192 ただただ、かっこえぇ。

    最近、YouTubeでバイクの動画ばっかり観ているのだがやっ…

  3. バイクのコト

    vol.612 レジェンドのもとへ。

    昨年の8月にバイカーに復帰した。熊本のお店ではなく、GOO …

  4. バイクのコト

    vol.289 OSSAN’s RIDE 01 〜天草〜

    今日は、広告業界の諸先輩方と待ちに待ったツーリング。…

  5. バイクのコト

    vol.344 ハゲてもカッコえぇ親父でいたい。

    バイクを買った時から気になっていた安っぽいチェーンカバーを変…

  6. バイクのコト

    LINE & STICKER

    休日の合間、先日購入したアルミタンクへラインデカールを貼る。…

  1. バイクのコト

    vol.389 ’21season start!!!
  2. 仕事のコト

    きっとセレナーデ
  3. DAD COOK

    vol.481 オヤジの串刺し
  4. 家族のコト

    少しの勇気
  5. 音楽のコト

    vol.707 モノクローム
PAGE TOP