ひと言、物申す

vol.050 Say no to spec

広告業界あるあるの話。

官公庁をはじめ、一般企業でもよくある“コンペ”というやつ。

「企画」や「アイデア」を複数の会社から寄せ集め、

最もよかったところの内容を採用するというものだ。

「様々なアイデアの中から、一番良いものを選びたい」という気持ちはわかる。

ただ問題なのが、多くの場合、そこに対する対価は支払われないということ。

「自己負担」ってやつだ。

この業界にどっぷり10年以上過ごしていると麻痺してしまうのだが、

他の業界に置き換えてみると、それがいかにおかしなことかがよくわかる。

カナダの広告代理店 Zulu Alpha Kilo が少し前に制作して

世界的な議論にも火をつけた動画。

“私は、最善のパートナーを見つけたいと思っている”

“スペックワークとして、あなたのサービスを無償で提供してほしい”

“気に入れば、その対価をあなたに支払います”

普通に考えたら、頭がおかしいとしかいえないこの行動も、

広告業界の中では「普通」のことだったりする。

要は、「発注側」が圧倒的に正義で、「受注側」が従うのが当たり前といった構図だ。

10年の営業経験の後、プランナーというクリエイティブ畑で6年を経て思う。

アイデアやデザインをゼロ→イチで生み出すのは、

並大抵のことではできない。

そこへ費やす時間、より良いものをと携わってくださる人たち・・・

タダなわけねぇだろ。

やると決めたらとことんやる、それがプロだ。

一方で、もっと良いパフォーマンスを出すための環境を作ることも重要。

今すぐ変わることは難しいが、

少しずつでも「受注側」が、当たり前の声を上げていかなければと思う。

win-winってそういうことだよね?

ボクはただ、

みんなで楽しく、結果を出す仕事がしたいだけなんだよ。

vol.049 オヤジの昼メシ〜RESTAURANT Tiger Man〜前のページ

vol.051 祖母、100歳。次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    シャッター音に恋をして

    11月に行われるイベントのweb広告用の動画撮影で、久しぶり…

  2. ひと言、物申す

    vol.998 正解が、見当たらない。

    台風で予定をなくした原田家。特にすることもなかったので、家の…

  3. ひと言、物申す

    器量

    今日もまた、一緒に悪企みをしていただけるクリエイターさんにお…

  4. ひと言、物申す

    Who Are You?

    夕方過ぎ、見知らぬ番号から入電。仕事の電話かと出てみると、…

  5. 仕事のコト

    vol.081 そこに費やした時間と、注いだ情熱は、必ず相手に伝わる。

    最近、仕事をしていてつくづく感じることがある。「これでいい」…

  6. ひと言、物申す

    先を読むチカラ

    二世帯で住んでいるものの、父と長く話すということはほとんどな…

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

最近の記事

カテゴリー

  1. 食べるコト

    NON目玉ランチ
  2. 家族のコト

    vol.912 プール開きました。
  3. 音楽のコト

    欠けボタンの浜

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    バイクのコト

    こちらもStart!
  5. その他

    vol.630 復活
PAGE TOP