音楽のコト

vol.300 青春の輝き



いろんなアーティストの曲を聴いてきたが、

「一番歌が上手いアーティストは?」と聞かれたら

間違いなく彼女を挙げるだろう。




今から40年以上前。

今ほど機材のクオリティーが高くないにもかかわらずこの歌声。

包み込むようにやさしく、

でも、聴く人に確実に届く力強さがある。



余談だが、

ボクの歴代テレビドラマのNo.1は、

この曲が主題歌だった「未成年」だ。



この曲を聴く度、高校の屋上で語り、

パトカーで連行されるいしだ壱成を思い出す。



あの当時のいしだ壱成は神的存在だったな。




vol.299 手荷物前のページ

vol.301 こんな日も、あるさ。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.562 BOXER’S ROAD

    40歳前後の人間にはたまらんやーつ。やーまーあーらしの登場だ…

  2. 好きなコト

    vol.700 革命

    なんだ、コレ。野狐禅に初めて出会ったときくらいの衝撃。…

  3. 音楽のコト

    愛は勝つ

    けっして世界を変えるような曲ではないけど、この曲に、どれだけ…

  4. 音楽のコト

    vol.1049 おっちゃんの唄

    あれっ、この曲紹介したことあったっけ?https://ww…

  5. 音楽のコト

    やってみよう

    最近、息子がWANIMAにハマっているようで、サッカーの練習…

  6. 音楽のコト

    vol.1003 Entertain

    アイツに対してか?それとも、あのウイルスに向かってか?…

  1. 家族のコト

    vol.1050 予習する男
  2. バイクのコト

    vol.180 おかえり、ポラリス。
  3. ひと言、物申す

    良くも悪くも経験なり
  4. 仕事のコト

    vol.431 目的が違う。
  5. 好きなコト

    アレンジしたくなる中毒
PAGE TOP