好きなコト

vol.312 Your eyes only ~曖昧なぼくの輪郭~



実は、こう見えてEXILEが好きだった・・・

というよりATSUSHIのファンだった。

『ASAYAN』という番組で、

男性ボーカルオーディションに出てきた彼の歌の上手さに魅了された。

後にCHEMISTRYとなる2人が合格し、

最終の手前で落選するのだが、

その数年後、

テレビから流れてきたドラマの主題歌に衝撃を受けたのを今でも覚えている。


https://www.youtube.com/watch?v=cl_EbQw2MOM



とにかく検索しまくって出てきた

「EXILE」という知らないアーティストのデビュー曲。

でも、歌声にたしかな覚えがあった。



あれから20年あまり。



どんなにミリオンセラーが生まれても、

この曲を超えることはなかったな。

今聴いても、本当に良い曲だ。



20年、お疲れさまでした。



個人的に、あなたとJUJUは

大きな箱ではなく、お酒を楽しめる小さな箱で聴きたいです。





vol.311 人間を、全うせよ。前のページ

vol.313 歯痒いねぇ。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    2023初花火

    今日は、夕方から松橋のお祭りにお邪魔する。駐車場の警備員のオ…

  2. 好きなコト

    あるのと、ないのでは。

    メルカリで購入した息子のサッカーシューズが本日届いたのだが、…

  3. 好きなコト

    vol.577 庭遊び計画

    昨日、息子の同級生ファミリーが我が家へ遊びにきてくれた。全校…

  4. 好きなコト

    ダサければ、ダサいほど。

    先週、とある道の駅に立ち寄るとなんとも無骨ないきなり団子を発…

  5. 好きなコト

    振り返ると奴がいた

    合鍵を作る用事があって、とあるホームセンターのサービ…

  6. 好きなコト

    vol.080 バナナなリーフの器を買う。

    買おうかな、やっぱやめようかな。悩んでいる時点で、本来買うべ…

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    vol.817 新しい私になって
  2. 服のコト

    vol.849 “手間をかける”というこだわり。
  3. 好きなコト

    vol.001 個人ブログ開設。
  4. 家族のコト

    少人数の特権
  5. 服のコト

    クレイジーなほどに
PAGE TOP