好きなコト

vol.326 器が、好きなのです。



蚤の市の翌日に訪れた、

行きつけのリサイクルショップで改めて実感する。

自分の“目利き”を育ててくれるお店こそ、

本当に良いお店だと思う。




見た瞬間、一目惚れした8寸ほどの平皿。

土の手触りと、月っぽい感じがツボすぎた。




熊本の県北でつくられる「小代焼」の印。

やちむん、小鹿田、小石原、小代はなんとなくわかるようになってきた。

8寸サイズの小代焼、一枚800円也。

安すぎて、気絶するとこだったwww





vol.325 麺テロに、屈す。前のページ

vol.327 たった一言、変わるだけで。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    絵空と現実の間で

    夢を語るのは素晴らしいことだ。でも、歳を重ねた大人であれば…

  2. 好きなコト

    カフェみのり

    ニコニコしながら「カップケーキ作ったよー」と娘。早い…

  3. 好きなコト

    vol.600 マンスリールーティーン

    毎日投稿を始めて、今回で600日目。初めの頃は、ネタ探しや書…

  4. 好きなコト

    vol.237 日常グラス問題、解決!?

    冷たいものはとことん冷たく、熱いものは熱いうちに。真…

  5. その他

    繁忙期とはいえ

    さすがにちょっと身体にガタがきはじめたな。今週末はし…

  6. 好きなコト

    温故で知新

    我が家から比較的近くにあった大衆浴場。頻繁にではないが、…

  1. 服のコト

    vol.849 “手間をかける”というこだわり。
  2. 音楽のコト

    vol.351 Beautiful
  3. 仕事のコト

    vol.904 やれること to やりたいこと。
  4. 服のコト

    vol.758 アップデート
  5. 家族のコト

    vol.841 そこまでして。。。
PAGE TOP