好きなコト

vol.341 “無心”という贅沢な時間



今日は、比較的物事が順調に進んだ一日。

こういう日は、なんとなく気分がいい。



食事、夕飯、風呂&風呂掃除を終えて、

溜まっていたYシャツにアイロンをかける。



普段、同じことを繰り返し行うような仕事ではないので、

無心行える単純作業は新鮮で楽しかったりする。

我が家は、自分のことは自分でするルール。

自分のシャツは、当然自分でアイロンをかける。



旦那さんのためにアイロンをかけてる奥さんってホント偉いと思う。

ていうか、自分が着るシャツくらい自分でかけろ。



形状記憶シャツみたいに便利な世の中にはなったが、

ところどころ仕上がりの悪さがあっても

自分でアイロンをかけたシャツの方が着ていて気持ちが良いもんだ。



冬になると、暖色系で落ち着きがちなので、

少し派手めのシャツを中に入れるのも悪くない。



仕事着だからスーツやシャツにはお金をかけないという人もいるが、

仕事着=戦闘服なわけだから、

少しでもモチベーションが上がるように

自分なりのこだわりがあるべきだと思う。



さぁ、明日はどれを着ようかな?





vol.340 タチの悪い、お人好し。前のページ

vol.342 潔いって、カッコよかね。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.482 詠む

    家路まで10キロちょっとの遠回りこういう余白が…

  2. 好きなコト

    vol.989 モノ好きおじさん(※動画あり)

    モノを極力減らしたいとは思いつつ、必要なモノだと思えば買って…

  3. 好きなコト

    あるのと、ないのでは。

    メルカリで購入した息子のサッカーシューズが本日届いたのだが、…

  4. 好きなコト

    vol.805 削ぎに削ぐ

    こんな時代だが、ゴリゴリの現金主義。数年前、財布選びに迷いに…

  5. 好きなコト

    愛をカタチに

    少し前に娘が描いたボクの似顔絵をTシャツにしたのと同じタイミ…

  6. 好きなコト

    英才教育

    サッカーとゲームで頭がいっぱいの息子。そのおかげか、…

  1. 好きなコト

    原田雄太の3冊
  2. 音楽のコト

    ナンダカンダ
  3. 家族のコト

    vol.986 Happy Birthday Minori
  4. 音楽のコト

    vol.921 Simple song 〜家族のうた〜
  5. 音楽のコト

    B-BOYイズム
PAGE TOP