好きなコト

vol.441 点と線



昨日、とある仕事のご相談で

数年ぶりに城山にあるお店にお邪魔する。



熊本には2台しかないレザーカッター。



今回で2回目の訪問だったが、

前回伺ったときは某企業の社長に名刺のデザインをプレゼンをするのに

阿蘇の溶岩石に名前を彫ってもらったっけなwww




打ち合わせのカウンターに置かれた

見たことのあるお店のショップカード。



ボク:「あそこのお店の方、お知り合いなんですか???」

オーナーさん:「えっ、何で知ってるんですか?」



大好きなお店のオーナーさんが共通の知人だったことが判明。

そんな話で盛り上がっていると、

お店に入ってこられた雰囲気のあるオシャレなご夫婦。

あれっ?どこかで見たことがある・・・

何度がお願いしたことがある、街にある靴の修理屋の方だ。



オーナーさん:「彼、ボクの義理の弟なんです」

ボク:「えっ、マジっすか!?」



まさかのここも繋がる。

熊本って狭いなぁと思っていたら、



オーナーさん:「原田さん、●●さんって知ってます?」

ボク:「はい、ボクのクライアントですけど。」

オーナーさん:「彼女、同級生なんですよ」

ボク:「マジっすか!!!」



点と点が線でつながる3人目!!!



ボク:「実は、●●さんを紹介してくださった方の件で今日来てるんですよ!」

オーナーさん:「えっ、嘘でしょ?」



ここまでくると怖さしかない。

数年ぶりに訪れたお店で4人も知り合いが繋がる奇跡。

熊本って狭いなぁ〜。

そして、真面目に仕事しててよかったwww



こうやって、同じ感覚の人の輪が広がっていくのって楽しいな。

近い将来、この輪っかで面白いことができたらと思う。

ローカルだからこそできることってきっとあるはずだ。




vol.440 ねぇ、そうだろ?前のページ

vol.442 息子に完敗次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    VOL.1090 こだわりは自分の中だけで

    こだわるならとことんやる。ただ、誰かに共感は求めることは絶対…

  2. 好きなコト

    用の美

    民藝運動の創始者、柳宗悦さんが称えたという“用の美”。単体で…

  3. 好きなコト

    印が無いのが、好きなのです。

    昨年末から、散財が止まらない私。洋服が続いていたので、…

  4. 好きなコト

    vol.274 Don’t Be Someone Else

    少し早いかもしれないが、間違いなく2020年のベストソングだ…

  5. 好きなコト

    クレイジーなジャーニー

    よくYouTubeで観ていたバイヤーさんがクレイジージャーニ…

  6. 好きなコト

    vol.962 受け継ぐ

    昨日、墓参りも兼ねて嫁の旧家を訪れる。ふと庭先に捨てられていた植木鉢…

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. ひと言、物申す

    vol.313 歯痒いねぇ。
  2. 音楽のコト

    vol.406 金木犀
  3. 好きなコト

    vol.066 好きなことをやるための、遠回り。
  4. 家族のコト

    vol.235 大人の階段、のぼる。
  5. 仕事のコト

    vol.021 37歳、コピーライター2年目突入。
PAGE TOP