好きなコト

vol.476 有終の美



以前も紹介した、

日本料理はらぐちさんの月に一度のお弁当の日。

2016年の熊本地震後にスタートされて5年、

昨日、そのお弁当の日がファイナルを迎えた。




さくらを使ったご飯のせいだろうか、

フタを開けた瞬間、驚くほど『春』の香り。




コロナ禍で、外出も憚られる中、

彩り豊かな春のお弁当は、楽しい花見をしているような

ワクワクした気分にさせてくれた。




ファイナルということもあってか、

とにかく品数が多い。

そして、どれもやさしく丁寧に味付けされていて、

口に運ぶたび、うんうんと頷いてしまう。




フタの裏面に毎回挟み込まれていた、

娘さんが描かれた絵。

来月から見れなくなると思うと少し残念だ。




感動した。

いろいろお話を聞かせていただいてただけに、

食べながらちょっと涙腺ヤバかったな。

(※歳を重ねるごとに涙腺の緩み具合がヤバい)


はらぐちさん、5年間本当にお疲れ様でした。

サヨナラは、言いません。

また、新しい形でお会いできる日を楽しみにしています^^



vol.475 チャレンジなくして、成功も失敗もない。前のページ

vol.477 RUN KANTA RUN次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.566 おかえり、SWITCH。

    少し前から旅に出ていた我が家のソファーが張り替えから無事帰還…

  2. 好きなコト

    vol.805 削ぎに削ぐ

    こんな時代だが、ゴリゴリの現金主義。数年前、財布選びに迷いに…

  3. 好きなコト

    vol.551 New Era

    時代を超えてカッコいい人たちっていうのは存在していて、時代が…

  4. 好きなコト

    vol.598 水玉男

    せっかくのお盆休みもコロナと豪雨で一切外に出ないただの週末に…

  5. 好きなコト

    土物に目がなくてさ

    やちむん、小鹿田、小石原、有田、益子etc...昔から、分厚…

  6. 好きなコト

    vol.891 Alpen Outdoors

    洋服の補正のため、街中にちょっと出たので、Newsにオープン…

  1. 家族のコト

    Life is wonderful
  2. 服のコト

    つくづく、服バカ
  3. 食べるコト

    定番入り
  4. 食べるコト

    VOL.887 食すを作る
  5. 家族のコト

    VOL.852 ワクワクしてるんだね。
PAGE TOP