好きなコト

vol.476 有終の美



以前も紹介した、

日本料理はらぐちさんの月に一度のお弁当の日。

2016年の熊本地震後にスタートされて5年、

昨日、そのお弁当の日がファイナルを迎えた。




さくらを使ったご飯のせいだろうか、

フタを開けた瞬間、驚くほど『春』の香り。




コロナ禍で、外出も憚られる中、

彩り豊かな春のお弁当は、楽しい花見をしているような

ワクワクした気分にさせてくれた。




ファイナルということもあってか、

とにかく品数が多い。

そして、どれもやさしく丁寧に味付けされていて、

口に運ぶたび、うんうんと頷いてしまう。




フタの裏面に毎回挟み込まれていた、

娘さんが描かれた絵。

来月から見れなくなると思うと少し残念だ。




感動した。

いろいろお話を聞かせていただいてただけに、

食べながらちょっと涙腺ヤバかったな。

(※歳を重ねるごとに涙腺の緩み具合がヤバい)


はらぐちさん、5年間本当にお疲れ様でした。

サヨナラは、言いません。

また、新しい形でお会いできる日を楽しみにしています^^



vol.475 チャレンジなくして、成功も失敗もない。前のページ

vol.477 RUN KANTA RUN次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.1006 アオハルかよ

    撮影の仕事で終日三角西港へ居たのだが、海に向かってギターを弾…

  2. 好きなコト

    いつかの廃墟

    某市場内に鎮座する、廃墟寸前の建物。こういうのって、…

  3. 好きなコト

    vol.1036 落ち着け、オレ。

    午後から休みだったはずなのに、気づけば夕方。。。もっ…

  4. 好きなコト

    不良一型糖尿病患者

    無性にダサい熊本ラーメンが食べたくて、ヒライに飛び込む。…

  5. 好きなコト

    vol.936 バンダナー

    気づけば増え続けていく“バンダナ”。特に欲しいとは思ってなく…

  6. 好きなコト

    vol.383 11photos/month

    2017年の年末から利用を始めた、「ALBUS」という写真の…

  1. 家族のコト

    駆け上がる
  2. DAD COOK

    vol.790 DADなエプロン
  3. 好きなコト

    vol.255 RUN REMIX
  4. ひと言、物申す

    人気の先に見えるもの
  5. 仕事のコト

    気づこうとするチカラ
PAGE TOP