バイクのコト

vol.478 埋めたい派



250TRを買った時から気になってたバッテリー部分のサイドカバー。




なんで上の部分しか隠れてないんだろう・・・

どうせなら、ここの逆三角形の部分を

全部覆うようなカバーにしたほうがスマートな気がする。




ということで、ネットでいろいろ探してたら

一つだけ見つけたのがA-TECHのコレ。

受注生産で、注文してから届くまで約3ヶ月。

購入したサイトの対応の悪さですったもんだあったが、

1月に頼んでいた現物が、ようやく昨日届いた。




どうやら、適応している年式と違ったようで

ネジがなかったり、取り付けがかなり難しかったりと

これまた一人で四苦八苦しながらようやく取付完了。




これで、バランスがかなり良くなった気がする。

「ノーマルっぽいカスタム」としてはバッチリ。

全体の雰囲気は整ったので、あとはタンクの塗装を残すのみ。

エンブレムにするか、無地でいくか、

はたまたロゴをペイントするか、

考えるだけで、どんどんご飯がすすんでしまうわ。




vol.477 RUN KANTA RUN前のページ

vol.479 どこもかしこも駐車場次のページ

関連記事

  1. バイクのコト

    vol.239 ナルシスト、降臨。

    久しぶりの朝活ツーリング。昨日の深夜に突然思い立ち、携帯のア…

  2. バイクのコト

    vol.992 ツチノコGET

    バイクを買った時から欲しいと思っていたNitroheadsの…

  3. バイクのコト

    vol.168 BiKE! BiKE! BiKE! 〜買うたで、ネットで〜

    半年前にバイク購入の話が浮上して、一度立ち消えになった後も毎…

  4. バイクのコト

    vol.285 取り扱いに困る。

    先日、数年ぶりに訪れた西区の独鈷山。熊本市内を見渡しながら、…

  5. バイクのコト

    vol.389 ’21season start!!!

    最近、寒さに負けてご無沙汰中だが、今年は春先からしっかりバイ…

  6. バイクのコト

    vol.444 春夏支度

    頑張っていれば、たまにはいいことあるもんだ。というこ…

  1. 好きなコト

    vol.175 疫病退散から、商売繁盛へ。
  2. 仕事のコト

    vol.140 石橋は、砕ける寸前まで叩いて渡る。
  3. 音楽のコト

    PMA (Positive Mental Attitude)
  4. その他

    vol.812  ファイ・ファイ・モデ
  5. 好きなコト

    analogood!!
PAGE TOP