仕事のコト

vol.572 シコる系男子



職業柄、服装には気をつかう方だ。



個人的な意見だが、

見た目がダサいアドマンに、

「カッコいい広告を作ってください」なんて

オーダーが来るはずない。



もともと洋服が好きなこともあって、

その日に会う相手の好みに合わせてスタイルを変えるのも好きだ。




明日、スタイリッシュでセンスの良いものがお好きな

クライアントのブレストに参加することになったので、

スカーフを新調してみた。




『Leeheyge(リーヘイジ)』というメイドインジャパンのブランドなのだが、

なんといっても、このレトロなデザインがたまらん。

手触りも良く、価格も3,000円ちょっとなので肩肘張らずに使えそうだ。

明日は、思いっきりシコっていこかねwww




vol.571 地に足のついてない理想は、ただの戯言でしかない。前のページ

VOL.573 HAMASHO次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    プロ意識

    クライアントの動画撮影に出演をお願いした二郎系ローカルタレン…

  2. 仕事のコト

    加減を知らぬ尖り時代

    今から10年近く前、天草で事業を始める予定の某企業から名刺制…

  3. 仕事のコト

    vol.1030 夜の神社は乙なもの

    最近、3つほど違う業務が重なり八代通いが続く日々。今日は、一…

  4. 仕事のコト

    vol.179 同じことを聞き、同じことを言う。

    コロナの自粛も弱まりつつあり、外回りも再開される中で新人スタ…

  5. 仕事のコト

    vol.1002 オフラインの男

    先日行われた、広告協会/広告業協会共催の広告セミナー。…

  6. 仕事のコト

    vol.902 そうだ、モーニング行こう。

    人吉市街地に朝5時集合。うちから現地までは、ゆとりをもって1…

  1. 家族のコト

    リビングの 母娘の会話に 品がない
  2. 音楽のコト

    vol.779 横浜ホンキートンク ブルース
  3. その他

    vol.190 冷静に。
  4. 家族のコト

    vol.358 お好きにどうぞパフェ
  5. 家族のコト

    vol.023 教えてなくても、覚えちゃうのね。
PAGE TOP