仕事のコト

vol.690 多分、抜けた。



ピンチヒッターで頼んだカメラマンさんが、

10年以上のお付き合いがある知り合いの旦那さんだったり、

とある業務で取材させていただいた熊本出身のアーティストさんが同い年で、

若い頃、北熊ラーメン漬けになってたという同じ経験に思いっきり笑ったり。

ホント久しぶりに、後味の良い一日だった。


10月末から続いている、ネガティブスパイラルが、

ようやく底を抜けた気がする。

テメェで撒いて、テメェで落ちたどん底だ。

最後は、自分で這い上がってくるしかない。

また、一回り大きくなった気がしないでもない。



浮かれない術を、また一つ学んだ。



それにしても、約2年ぶりに訪れた鹿児島中央駅が

熊本が追いつけないくらい先を走ってビックリしたな。

華やかさというか、賑わいというか、活気というか。


やれることを、一つずつ提案していこう。




vol.689 片足、片足。 前のページ

vol.691 オラに勇気をくれ次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.895 バイク通勤

    朝・晩のバイク通勤が気持ち良い季節。週末から天気崩れそうだか…

  2. 仕事のコト

    vol.321 夢を語って何が悪い?

    今日、お客様から「原田さん、私たちは“世界”を目指してますか…

  3. 仕事のコト

    チームワーク

    登る山さえ決めておけば、登り方なんて人それぞれ、自由でいい。…

  4. 仕事のコト

    vol.747 蝶で舞い、蜂の如く刺せ。

    昨年、願掛けもあって大事なプレゼンの際は蝶ネクタイをして挑ん…

  5. 仕事のコト

    出動

    他県のクライアント様の来熊に合わせて久しぶりに街中にて会食。…

  6. 仕事のコト

    vol.279 プレゼン・前・前夜

    明日は久しぶりの行政コンペのプレゼン。前日のデスク周りはたい…

  1. その他

    ずいぶんと、久方ぶりに
  2. その他

    vol.701 季節を愛でる暮らしがしたい
  3. その他

    vol.550 違いのわからない男
  4. 家族のコト

    vol.009 ふあふあ?ふわふわ?
  5. 好きなコト

    再開
PAGE TOP