仕事のコト

vol.781 これまで、これから。



18年の集大成といえば、大袈裟かもしれない。

でも、それくらいの覚悟と矜持で挑むプロジェクト。



もうね、ワクワク感しかない。



熊本で広告に携わるアドマンとして、

一人の熊本県民として、

この業務に携われることに感謝。



熊本の文化・芸術を支える、

“黒子の祭典”のはじまりだ。





vol.780 バレンタイン前のページ

vol.782 こりゃ、モテん。次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.1030 夜の神社は乙なもの

    最近、3つほど違う業務が重なり八代通いが続く日々。今日は、一…

  2. 仕事のコト

    やれども、やれども。

    今日こそはと、ガッツリ空けて作業をするはずが次から次へと救急…

  3. 仕事のコト

    奇跡を望むなら

    晴天のロケハンからうってかわって撮影本番の今日は朝から極寒×…

  4. 仕事のコト

    感性の赴くままに

    今日は、撮影で再び県立劇場へ。カメラマンが変われば、…

  5. 仕事のコト

    vol.690 多分、抜けた。

    ピンチヒッターで頼んだカメラマンさんが、10年以上のお付き合…

  6. 仕事のコト

    気づこうとするチカラ

    数ヶ月ぶりの福岡。目に見えるもの、聴こえてくる音、た…

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

最近の記事

カテゴリー

  1. 服のコト

    vol.847 魅せられて
  2. 家族のコト

    卒園地
  3. 家族のコト

    vol.574 かぞく孝行
  4. 音楽のコト

    元気を出して
  5. 食べるコト

    vol.668 ULTRA GARLIC
PAGE TOP