くだらないけど、マジメな話

vol.823 デンゼルの教え



巷でニュースになっているアカデミー賞。

事実がどうとか、真実がどうとか、誰が悪いとかはどうでもいい。



個人的に、ウィル・スミスにかけたデンゼル・ワシントンの言葉が妙に刺さった。

『最高の瞬間に悪魔は囁く。その誘いに負けてはならない』

本当にそうだなぁと思う。


“勝って兜の緒を締めよ”

“実るほど頭を垂れる稲穂かな”

背伸びはしても、身の丈は越えてはならぬ。


必死に頑張って駆け上がった階段も

転げ落ちるのはあっという間だ。

順調な時ほど、ちょっとした気の緩みが出る。


奢るな、調子に乗るな。

何者でもない。

自分に言い聞かせる、39歳ラストウィーク。




vol.822 現実からの逃避行前のページ

vol.824 無理はするなと、他人は言う。次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    お世話になりましたm(__)m

    昨日から始まったセカストの買取20%アップキャンペーンに便乗して…

  2. くだらないけど、マジメな話

    VOL.133 キミには、どう見える?

    広告コピーの勉強をして、最も学んだのが、「物事をいろんな角度…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.311 人間を、全うせよ。

    “不便”がない時代。ハイテクな機器を使いこなせば、生活はどん…

  4. くだらないけど、マジメな話

    素晴らしい日々

    少し調べものをするために開いた、コピーライター養成講…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.195 これからの生き方を考えてみた。

    少しだけオーバーワークだったこともあり、完全に頭が回っていな…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.401 自分自身で、見極めろ。

    1つの物事に対して、どの視点から見るのか。その物事は、真実か…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.060 あれってホンモノ?と思われた時点で負け。
  2. 服のコト

    vol.849 “手間をかける”というこだわり。
  3. 音楽のコト

    ムーンライトリバース
  4. 家族のコト

    待っててくれる仲間がいる
  5. 家族のコト

    vol.240 外では良い子の無双娘。
PAGE TOP