家族のコト

vol.882 親の準備、子の準備。



明日は、待ちに待った運動会。

昨年は秋口だったこともあって、

もう2回目かって感じだ。



せっせと明日の撮影用の機材を準備する父。

前回は無理して動画も写真もと欲張った結果

大事な場面で録画ボタンを押し忘れるという凡ミスをかましたので、

今回は写真のみでのぞむことに決定。



動画の機材と短めの単焦点は留守番させ、

24-70、70-200、90の単焦点のレンズ3本 + 三脚&スマホ用のミニ三脚。

念の為予備のバッテリーも充電しておこう。




息子は明日に備えて20時半には就寝。

SDカードの整理をしていたら、昨年の運動会のデータが出てきた。

1年でずいぶん成長したもんだな^^



明日の朝は、

息子の好きなハンバーグと卵焼きの“おにぎらず”を作る約束をした。



天気は晴れ、降水確率0%、最高気温29℃。

悔いのないよう、思いっきり暴れてきなさい^^




vol.881 Tiny World前のページ

vol.883 めざせ2連覇次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    11歳、遅咲きデビュー。

    夏休みの宿題の一つに、「家で茹で野菜料理をつくる」という課題…

  2. 家族のコト

    vol.673 はじめての運動会

    今日は、待ちに待った小学校最初の運動会。全校生徒が少ないので…

  3. 家族のコト

    vol.981 父と娘の300円

    恐ろしく出不精な長男と、恐ろしく出たがりな娘。もし、同世代の…

  4. 家族のコト

    vol.310 RUN KANTA RUN

    今日は、息子の保育園最後の運動会。コロナ状況下での開…

  5. 家族のコト

    vol.198 幹太、6歳。

    7月12日、息子・幹太の6歳の誕生日。気づけばもう6年か・・…

  6. 家族のコト

    嫁に、ハメられた。

    夕食を終えて洗い物をしてると、見事に2枚がシンデレラ…

  1. 家族のコト

    天才、降臨。
  2. 食べるコト

    vol.681 一歩ずつ
  3. 仕事のコト

    気づこうとするチカラ
  4. 好きなコト

    近場 de すます
  5. 好きなコト

    vol.194 頂き物を、いただく。
PAGE TOP