ひと言、物申す

vol.970 廃れゆく“マチ”に思うこと



昼食を食べに久しぶりに“マチ”に出てみた。

アーケードの上に吊るされた看板が

いつのまにか、一つ飛ばしになってる・・・。



昔から、広告は景気に左右されると言われる。

広告費がカットされる上で、

真っ先にカットされる筆頭が屋外広告かもしれないな。



下通、上通ともにメインアーケードに空テナントの文字。




蜂楽饅頭のお店がシャッター閉まってて、

表に張り紙してあったから、

まさかと思ったら慰安休業で一安心。


広告屋である前に、

一人の県民としてできることはないだろうか。

そして、広告屋として一言、

諸々を担当してるであろう広告代理店を名乗る皆様へ。

もっと、ちゃんと、真剣に、働け、マジで。


広告費用をもらうことが仕事ではなく、

その企業、その街がどう栄えるかを考えるのが仕事だ。

“買い付け”ではなく、“伴走”。

「広告」はなくならないけど、

このままだと「広告代理店」はなくなっていくだろうな。









vol969 疲れが吹っ飛ぶナイスセンス前のページ

vol.971 お調子ムスメ次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    2024年よ、さようなら。

    歳を重ねるにつれ、月日が流れるのがどんどん速くなるなぁ〜。…

  2. ひと言、物申す

    雨も滴る・・・

    どころじゃねぇ。車が不調だったため、数ヶ月ぶりにバイ…

  3. ひと言、物申す

    引っ張られる

    このカタチ、このネーミング。あれとか、あれに引っ張られるよね…

  4. ひと言、物申す

    結局、その程度。

    「いらっしゃいませ」も言わない店員に、美味しいモノを食べても…

  5. ひと言、物申す

    vol.339 プランナー、母校に帰る。

    今日、仕事を早々に切り上げ、そのままボク自身も通っていた小学…

  6. ひと言、物申す

    vol.987 大量生産の弊害

    寝るときに着るTシャツを買いに仕事終わりにユニクロへ。無地で…

  1. 好きなコト

    集え、U-10。
  2. ひと言、物申す

    負の循環
  3. 服のコト

    石を買う
  4. 仕事のコト

    アップデート
  5. 好きなコト

    vol.113 「っぽい」感じ。
PAGE TOP