食べるコト

vol.1022 原点はこんな味



大学生の頃、

何かと理由をつけては、いろんなところにラーメンツアーに行ったもんだ。

若さに任せてラーメンをはしごしたりもしてたっけ?




玉名ラーメンといえば、

天琴、桃苑、大輪の三大巨頭。

中でも、桃苑はあっさりして優しい味つけだった記憶がある。




19時前まで撮影で玉名にいたので

せっかくならと10年以上ぶりにお邪魔してみた。

価格の改定はあっているものの

シンプルなメニューはそのまま。

坦々麺って前からあったっけ???




1週間お疲れ様のご褒美として、

ギョーザとおにぎりも注文。

あとは家に帰るだけなので、

ニンニクチップも迷わず投入。


前回の大輪に比べると、

やっぱりあっさり優しい味つけ。

玉名ラーメン特有の

スープの表面に張った油のおかげで

冷めるどころか、麺をすするたびに

口の中が火傷するのではと思うほど熱い。


学生の頃を思い出しながら

10分足らずで全部完食。

最近、食べる速度が速くなってる気がする・・・

(何の自慢にもならんwww)


目まぐるしく変化する時代に、

昔も今も変わらないって、

マジですごいことだなぁ。


また玉名に寄った際は、

お邪魔させていただきます^^




vol.1021 全ハラダ家が、笑った。前のページ

vol.1023 自分のことは自分で次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.010 オヤジの昼メシ〜中華そば きのした〜

    どうでもいいが、アイキャッチの画像が粗いのどうにかならんもん…

  2. 食べるコト

    VOL.786 初スパム

    昨日、買い物に行く嫁に朝食のホットサンド用に厚めのハムを頼ん…

  3. 食べるコト

    vol.1034 困った時の・・・

    インド亭のからあげカレー。全体の量とカレーの辛さ、そしてから…

  4. 食べるコト

    フタを開けると罪悪感

    今日の昼飯は時間もなかったので会社から近くにある『おぐらの唐…

  5. 食べるコト

    レギュラー化決定。

    卵を使ったスープを作る際、なぜ白く濁るんだろうと調べてみたら…

  6. 食べるコト

    vol.342 潔いって、カッコよかね。

    以前も紹介した、大好きなラーメン屋「中華そば きのした」さん…

  1. 食べるコト

    コスパバグり王決定戦
  2. 家族のコト

    vol969 疲れが吹っ飛ぶナイスセンス
  3. 服のコト

    vol.689 片足、片足。 
  4. 音楽のコト

    SPARKLE
  5. 服のコト

    vol.442 息子に完敗
PAGE TOP