服のコト

vol.1068 目利きと蘇生力



「目利き」と「蘇生力」。

それがあれば、ブランドタグに依存する必要はないし

高いお金を払って定価で買う必要もない。


セカストのブランドコーナーではなく、

雑多に置かれた靴コーナーの一番下に置かれたこのシューズ。


なんとなく只者ではない雰囲気があって、

手に取ってみるとずっしりと重い。

スエードとレザーのコンビのブーツ。

明らかに仕立てが良いが、

ブランドタグもサイズ表記もない。


履いてみるとまさかのジャストサイズ。

価格はまさかの1,600円・・・買うよね。





帰宅し、早速メンテナンスをスタート。

スエードの毛羽立ちを整え、潤いを補充。

レザー部分は汚れ落としでクリーニングしたあと、

ミンクオイルを手で塗り込み

ブラッシング+拭き上げ&磨き。





いい感じに復活。

いやぁ、これカッコいいぞ。





サイドにあった刻印を調べてみたら

まさかの安藤製靴のアウトドアラインだった!

そりゃ、質がいいわけだ。





マジでいい買い物したな。


レザーのシューレースに変えて

もうちょっとグレードアップさせてみよう^^




vol.1067 Grow Up前のページ

vol.1069 お母さんに会いにゆく次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    夢しかないよな男やけれど

    好きなモノと似合うモノは違う。どちらが先だったかは忘れたけど…

  2. 服のコト

    クレイジーなほどに

    fennica × シュガーケーンのパーカーをヤフオクにて5…

  3. 服のコト

    28足の相棒たち

    我が家の大掃除に合わせてシューズクローゼットの棚を修…

  4. 服のコト

    vol.1035 尾行するほどのオシャレさんが消えた街

    中学生で古着にどハマりしたあの頃。上通りや並木坂には、…

  5. 服のコト

    なげぇ〜の、ちょ〜だい。

    今年はなんだか、ツバが長めの気分なのです。ツートン具合が、…

  6. 服のコト

    有言実行の漢

    コンペに勝ったら、モンスター買う。コンペに勝ったから…

  1. 服のコト

    vol.976 復活の鼓動
  2. 食べるコト

    vol.038 オヤジの昼メシ〜Masa’s YATAI〜
  3. ひと言、物申す

    引っ張られる
  4. 家族のコト

    これもまた思い出
  5. くだらないけど、マジメな話

    男同士の昼ごはん
PAGE TOP