家族のコト

やるならモノホン。



今日は、娘が通う幼稚園の発表会。

コロナの影響もあって、

入園してから初めての大きな会場でのイベント。


楽器の演奏と、ダンスの二種目ではあったが、

家の中でしか見たことのない娘が

クラスメイトと一緒に緊張した面持ちで舞台に上がっている様子は

夫婦揃ってグッとくるものがあった。


映像に残すか、写真に残すか。

残念ながら、機械については全くと言って信用ならない嫁w

演目の待ち時間も長く、退屈そうだった8歳の息子に

写真の撮影を任せることにした。


一脚に乗せたフルサイズ機×望遠レンズ。

大人でもなかなかハードな装備を息子に託す。

マニュアルフォーカスで設定してあとはシャッターを押すだけ。

さぁ、上手くいくか?




もちろん、捨てカットは多かったが、

初めてにしてはかなり頑張ってくれた。

上の写真は今回のベストショット。


まだ8歳。

カメラを好きになってくれると

オヤジは嬉しいぞ^^




少年時代前のページ

なげぇ〜の、ちょ〜だい。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.1081 また逢う日まで

    もし自分が結婚式をすることがあれば、カリフラワーズというバン…

  2. 家族のコト

    vol.687 お風呂は6歳まで

    長男が髪を切りに行くのについていけず、ご機嫌ナナメな娘を連れ…

  3. 家族のコト

    初クラシック

    ご縁のある方からご招待をいただき、朝から娘と熊本県立劇場へ。…

  4. 家族のコト

    我が家の夏休み

    習い事やら仕事やらで家族揃って遠出をするというのがこ…

  5. 家族のコト

    多様性とジェンダーと

    少し前に学校内で話し合いが行われ、ようやく女子児童のズボン登…

  6. 家族のコト

    NOキン肉マン

    小学校を使ったサッカーの練習終了後、チームメイトと校庭にある…

  1. 家族のコト

    親は親で、戦いだ。
  2. 好きなコト

    脱皮の兆し
  3. 好きなコト

    Oh!!Medetai
  4. 好きなコト

    休まらない休み
  5. くだらないけど、マジメな話

    罪悪感
PAGE TOP