その他

令和5年と平成5年



地域の廃品回収のあと、

再来週に控えた運動会用のテント張りの手伝いに小学校へ。


3年生になる息子が通う小学校は、

30年前に通っていた、ボクの母校でもある。




テントを張っていたら、

昔の卒業生からの寄贈されたものが出てきた。




えっ、名前書いてあるんですけど!!!

知らない間に寄贈されててビックリしたwww


でも、こうやって少しでも母校の役に立ててたんだったら

卒業生としては嬉しい限りだ^^




10年経っても・・・前のページ

目を養う次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.604 今夜が、山か?

    2回目のワクチンを打って2日目。24時間を経過したあたりから…

  2. その他

    vol.550 違いのわからない男

    コーヒーが飲みたくなって、セブンに寄ってみると、アイスコーヒ…

  3. その他

    代償

    前日は薄曇りで肌寒く、寒さ対策を施してのぞんだ昨日の長洲。…

  4. その他

    vol.630 復活

    昨日の惨劇から一夜。会社帰りに部材を購入し、夕食後に速攻DI…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.226 希望の光、発車します。

    昨日、ランドセルの展示会に行く前に仕事で熊本駅を訪れていた。…

  6. その他

    vol.830 前を向いて生きていく

    5年ぶりに新調したMacbookを、買って3日目で落とす。…

  1. 家族のコト

    vol.981 父と娘の300円
  2. 服のコト

    vol.016 インディアンに憧れて
  3. 仕事のコト

    vol.244 想い、届け。
  4. 食べるコト

    ばぁばのカレー
  5. 好きなコト

    vol.1086 ◯◯のように。。。
PAGE TOP