家族のコト

ラン活、はじめました。



来年、小学生になる娘のラン活がいよいよスタート。

息子の時は、

土屋鞄一択でネイビーを購入。


娘に「何色のランドセルがいい?」と聞いてみると、

「紫」か「水色」との回答・・・

親としては、一番選んで欲しくない色やんwww




嗚呼、やっぱ嫌だぁ(汗)。

でも、紫は一番人気らしい・・・




土屋鞄は素材が良い分、

重量が結構重かったので娘は見送り。

軽さ重視のランドセルに夫婦共に驚愕。

数百グラム変わるだけでこんなに軽いのか!?


県民共済のあと、コデラに寄って帰宅。

水曜は子守で休みをもらったので

娘とラン活の旅に出ようかな。


色は・・・本人が良ければいっか。




バラ色の日々前のページ

小盛りが大盛り次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.732 命の尊さを知る

    昨晩21時過ぎ、嫁の悲鳴にビックリして駆け寄るとキッチンに置…

  2. 家族のコト

    ヤメナハレ

    最近、長男のサッカーばっかりでまともに遊べてなかった下の娘。…

  3. 家族のコト

    水色

    来年、小学生になる娘のために久しぶりに土屋鞄のカタログを取り…

  4. 家族のコト

    Start!

    本日より、兄妹2人での登校がスタート。自信満々の妹と…

  5. 家族のコト

    vol.1092 思ったようにいかないのも人生

    今年は、「旅行」に恵まれない一年だったな。12月23日は、嫁…

  6. 家族のコト

    vol.1071 罪悪感・・・

    家に帰ると、嫁から「長男と揉めたのでFire stickのリ…

  1. 食べるコト

    vol.384 天井と腰の低い店主の店で、コシのある蕎麦を食らう。
  2. 食べるコト

    ダサければダサいほど
  3. その他

    これが現実・・・
  4. 好きなコト

    褒めるべきか否か
  5. 好きなコト

    vol.587 外国のような日本
PAGE TOP