くだらないけど、マジメな話

真面目にフザける



昔の写真を漁ってたら

やべぇヤツが出てきた。



当時の勤務先のホームページのスタッフ紹介。

一人につき、2枚を掲載。

マウスオンすると写真が切り替わるデザインにするということで

皆が「仕事」と「プライベート」のオン️️/オフ2枚を選ぶ中、

頭がイカれたプランナーは、楽天でカツラを購入。




通常の表示。

知っている人は、この時点で違和感しかないw

マウスオンすると・・・




こうなる。

2枚とも、真面目にフザける。


当時、初めてお会いするクライアント様の多くが

ホームページを見て強烈な印象を持っていただいたようだ。


名刺もそうだが、

目的は「覚えてもらうこと」なので、

けっして間違いではなかった・・・はず。


いくつになっても、

本気でふざけれる大人でいたいもんだな。


ちなみにこの写真、

自宅のリビングで独りタイマーで撮影しておりますwww




劇的ビフォーアフター!?前のページ

クソ親父へ次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.370 グッバイ、2020。

    いろんなことが起こった2020年。それでも、振り返ってみると…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.945 150円の壁

    社会人になった頃から、変わってないことの一つが「昼飯」。基本…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.661 勝利はテメェで奪い取れ。

    ここ最近、他責のつまらん大人ばっか目について、正直う…

  4. くだらないけど、マジメな話

    仕事の流儀

    共感してもらわなくてもいい、自分の中だけの仕事のこだわりがい…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.105 どう生きようと、1秒は等しく1秒なのです。

    30歳の時、1型糖尿病を患ってそれまで当たり前だった“健康なカラダ”…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.043 料理は、見た目も大事だと思い知る。

    今日は、嫁が友達とランチにいくということで、朝から近所の児童…

  1. その他

    蝉の歌が聞こえてくるよ
  2. 家族のコト

    okiagaru
  3. 家族のコト

    vol.810 喋らなければ良い女
  4. 好きなコト

    休まらない休み
  5. 好きなコト

    vol.768 身の丈と、自分らしさ。
PAGE TOP