仕事のコト

変わらないための変化

今日は、朝から動画の撮影で某老舗畳店へ。

作業が機械化され、効率的に均一なクオリティーで提供できる良さと、

伝統的な製法で職人が一枚一枚手仕事で仕上げる良さ。

どちらが良いという比較は無粋であり、

自分の価値観やライフスタイルにあったものを選べば良い。

ブレない信念は大事だが、

時代の変化とともに変化していく柔軟さも大事。

そんなことを改めて感じた一日だった。

ここ最近のモヤモヤが少しだけ晴れた気がする。

変わらずにい続けるための変化、明日から始めます。

good smile前のページ

仕事のお供次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.206 第一次ジョブズ化計画。

    洋服は、カジュアルだけでなくスーツも好きで季節はもちろん、打…

  2. 仕事のコト

    NEXT>>>

    また新たなご縁をいただき、初めましての企業様と打ち合わせ。…

  3. 仕事のコト

    vol.1097 古ビル萌ぇ〜

    今年の仕事納めはコチラへ。早野ビルもTILEビルもや…

  4. 仕事のコト

    ひとつ、ひとつ。

    潤沢に予算があるから良いクリエイティブができるとは限らない。…

  5. 仕事のコト

    お値段以上。

    ご縁があって、昨日、春竹小学校の150周年式典のアトラクショ…

  6. 仕事のコト

    vol.109 在宅ワーク、はじめました。

    今日から、試験的にリモートワークがスタート。以前も書いた通り…

  1. 家族のコト

    vol.322 う〜ん・・・
  2. 好きなコト

    love letter from …
  3. 好きなコト

    星に願いを
  4. その他

    vol.872 もう、絵じゃん。
  5. 好きなコト

    vol.931 ツイてるね、ノってるね。
PAGE TOP