家族のコト

涙の数だけ強くなれ

前回の試合をインフルで欠席し、

約数ヶ月ぶりの対外試合。

1Dayトーナメントで、

予選2試合を一位通過すれば準決勝へ進める。

久しぶりの試合に、

本人もワクワクと緊張があったようだ。

今日の目標は、1ゴール1アシスト。

かなり久しぶりで、インフル明けにも関わらず

1試合目で目標は軽々とやってのけた。

2試合目もなんとか勝利し、準決勝へ。

かなりの接戦だったが、

本人の体力が限界なのは明白だった。

攻撃も守備も、どこか中途半端で

足を引っ張ってるようには見えなかったが、

役に立ててないのは間違いなかった。

結果は、同点の末PKで惜敗。

よほど悔しかったのだろう。

息子ひとり、人目を憚らず泣いた。

悔しがるのはいいことだ。

でも、悔しがってるだけでは意味がない。

次に何を行動に移すかが重要。

いつもは帰ってチェックする試合の動画も、

今日は帰りの車の中で見てたな。

さぁ、こっからだ。

負けを知って、もっと強くなれ。

ズッコケ男道前のページ

消費期限次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.386 田舎BBQ

    久しぶりに予定のない休日。仕事もひと段落し、天気も良かったの…

  2. 家族のコト

    風物詩

    アミュでホットチョコレート&マシュマロ。我が…

  3. 家族のコト

    vol.409 褒めるという一択。

    我が家の子どもたちは、お絵かきが好きだ。コロナというご時世も…

  4. 家族のコト

    vol.106 おうちでキャンプ

    外出自粛が続く中、少しでも子どもたちが楽しめるようにと、裏庭…

  5. 家族のコト

    そして、強くなれ。

    朝7時、息子が通うサッカーチームの2024年初陣となる公式戦…

  6. 家族のコト

    バーテンダーの如く

    久しぶりに早めに帰宅できたので家族揃って晩ご飯をいただく。…

  1. 家族のコト

    vol.494 おうちでBBQ(動画)
  2. 食べるコト

    vol.436 “プリップリ”ではなく、“ブリブリ”。
  3. 音楽のコト

    VOL.894 Hello,my friend(Cover)
  4. 音楽のコト

    vol.196 Dopenessな鎮座
  5. 家族のコト

    vol.390 狂気の沙汰
PAGE TOP