家族のコト

多様性とジェンダーと

少し前に学校内で話し合いが行われ、

ようやく女子児童のズボン登校が許可された。

本日、兄のおさがりを穿いて

初めてズボンで初登校。

たしかに校庭で遊んだりするから

スカートだと色々面倒だよね。

多様性を考えれば、

男子児童のスカートも許可するべきでは?

筋でいけば認めて当然というのが個人的な意見だが

こっちはスッとはいかないだろうな。

hinamatsuri前のページ

メシとマヨネーズと私次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.494 おうちでBBQ(動画)

    今年のGWもほぼ外出ゼロ。家でできる楽しみを見つけています。…

  2. 家族のコト

    vol.429 極悪夫の作戦成功

    息子の就学に備えて、嫁のインテリア熱が上がっている。とりあえ…

  3. 家族のコト

    vol.639 嫌々、イルカに乗った少年

    先日、御所浦に旅行した際にもらった天草観光商品券の期限が今月までとい…

  4. 家族のコト

    花嫁修行、スタート。

    朝起きると、キッチンで娘がゴソゴソしている。何かと思…

  5. 家族のコト

    vol.810 喋らなければ良い女

    黙っていればキュートガール、口を開ければ「ウ●コ」と「チ●チ…

  6. 家族のコト

    vol.634 画伯2号爆誕。

    仕事を終えて帰宅すると、4歳になった娘がテーブルに向かって全…

  1. 服のコト

    vol.270 44/53/73/60
  2. 服のコト

    vol.758 アップデート
  3. 家族のコト

    vol.232 夏休みっぽいことをする。
  4. 好きなコト

    vol.698 ボクの愛用品〜財布〜
  5. 食べるコト

    vol.015 ロールなキャベツを拵える
PAGE TOP