家族のコト

多様性とジェンダーと

少し前に学校内で話し合いが行われ、

ようやく女子児童のズボン登校が許可された。

本日、兄のおさがりを穿いて

初めてズボンで初登校。

たしかに校庭で遊んだりするから

スカートだと色々面倒だよね。

多様性を考えれば、

男子児童のスカートも許可するべきでは?

筋でいけば認めて当然というのが個人的な意見だが

こっちはスッとはいかないだろうな。

hinamatsuri前のページ

メシとマヨネーズと私次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    今日の日は、サヨウナラ

    365日、同じだった日はない。良かった日も、…

  2. 家族のコト

    vol.860 for my sons

    5月5日、こどもの日。今日くらいは子どもたちのために過ごそう…

  3. 家族のコト

    vol.557 我が家の強みを知る

    先週の日曜日、子どものプールを買いに、初潜入のコストコへ。…

  4. 家族のコト

    戦うキミの姿

    どんなに仕事が忙しくても、自分が「父」であることは忘れてはな…

  5. 家族のコト

    vol.590 結婚とは、マラソンだ。

    2012年に入籍して、今日で9年。糖尿病発症、2度の出産、熊…

  6. 家族のコト

    vol.605 たしかにそうだねwww

    最近、ひらがなは間違えることなく読めるようになってきた3歳の娘。…

  1. 家族のコト

    言葉が出ない
  2. 好きなコト

    別人格
  3. 食べるコト

    vol.770 頼まない男
  4. 仕事のコト

    損して得を得る人
  5. その他

    vol.646 県境を跨ぐ
PAGE TOP