仕事のコト

枯れたオヤジの、熱い夜。

普段お世話になっている

クリエイターの先輩方と串を囲む会。

余白のなくなった世を憂い、

脳みそが劣化した人間を哀しむ。

====================================

AIに任せておけばなんでも作れちゃう時代に、

やっぱり私は、人として広告を作りたいのです。

====================================

ゼクシィのコピーが、

あの頃以上に胸に刺さる。

嫉妬する広告前のページ

やったもん勝ち次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    点と縁と円

    一つの仕事がきっかけで縁が縁を呼んでくれる。点だった…

  2. 仕事のコト

    vol.284 終わったと思うか、始まったと思うか。 

    ここ数年で、仕事をするスタンスが大きく変わった。「マス」の「枠」を売…

  3. 仕事のコト

    熱さで壁を、越えてゆけ。

    昨日は九州アートディレクターズクラブで開催されたクリエイティ…

  4. 仕事のコト

    NEXT>>>

    また新たなご縁をいただき、初めましての企業様と打ち合わせ。…

  5. 仕事のコト

    vol.923 理想と現実

    1円でもお金をいただく以上、最良の成果物でお出ししたいと思う…

  6. 仕事のコト

    vol.136 当たり前を、当たり前に。

    プランナーという職業について丸7年、民間や官公庁にかかわらず…

  1. 家族のコト

    見返り美人?
  2. その他

    vol.1016 とはいえ・・・
  3. 好きなコト

    めんどく生活
  4. その他

    vol.1054 オヤジの二度見
  5. 家族のコト

    最後の晴れ舞台
PAGE TOP