ひと言、物申す

袋は皿にはなりません。

スーパーの惣菜やレトルト食品を

否定するつもりは全くなく、

むしろ、好んで買う方ではあるのだが、

食卓に並べる時は、彩りや見た目も考えて

皿に盛りつけるようにしている。

“作る”ことは楽に済ませたとしても、

“食べる”ことを疎かにしてはいけない。

もちろん、洗い物がなくて済むのは

喜ばしいことなんだろうけど、

心まで貧しくはなりたくないなと個人的には思う。

てか、テーブルにこれをそのまま広げて食べるなんて

世も末だろ、マジで。

名刺で遊ぶ男前のページ

一寸法師次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.167 存在意義の話。

    愚痴とかではなく、ここ最近純粋に思っていること。広告制作に携…

  2. ひと言、物申す

    2024年よ、さようなら。

    歳を重ねるにつれ、月日が流れるのがどんどん速くなるなぁ〜。…

  3. ひと言、物申す

    元旦

    "おめでとう"という言葉に躊躇いを感じる2024年元旦。…

  4. ひと言、物申す

    ちょっと考えればわかる話

    仕事帰りに寄ったスーパーのトイレでラミネートされた張り紙が一…

  5. ひと言、物申す

    vol.632 需要と供給

    今日は、朝から看板施工の立ち合いのため朝から熊本駅前の森都心…

  6. ひと言、物申す

    vol.811 誰にでもミスはある・・・

    誰にでもミスはあるもんだ。ただ、7:30過ぎで客も2人くらい…

  1. 音楽のコト

    vol.406 金木犀
  2. 家族のコト

    vol.843 Début
  3. その他

    逆にやれと言われている気がする
  4. 好きなコト

    誰がくまモン好きやねん。
  5. 家族のコト

    見返り美人?
PAGE TOP