家族のコト

重ねた努力が糧となる

20:30に練習が終わり、

チームメイトがそそくさとグラウンドを去る中、

一緒に中国に行った仲の良いメンバーと

照明が落ちる時間まで二人で居残り練習。

言われてやるのではなく、

もっとやりたいという気持ちからの行動は、

親としては喜びしかなく

何時まででも付き合いたいと思う。

努力は報われるものではない。

でも、重ねた努力は自信となり、

プレーに必ずいきてくるだろう。

納得いくまで、

自分が思うように突き進め。

土用は木曜前のページ

11歳、遅咲きデビュー。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    涙の数だけ強くなれ

    前回の試合をインフルで欠席し、約数ヶ月ぶりの対外試合。…

  2. 家族のコト

    vol.067 キミはもう、“女性”なのだね。

    長女・みのり(2歳)。おてんばが過ぎる、超がつくほどの問題児…

  3. 家族のコト

    vol.540 娘からのラブレター

    先日、在宅ワーク中に幼稚園から帰宅した、3歳の娘からお声で名…

  4. 家族のコト

    最後の晴れ舞台

    本日、娘の幼稚園最後の発表会。サッカーの練習をお休みし、…

  5. 家族のコト

    vol.443 卒園写真

    3月14日。長男:幹太、卒園。あっという間の…

  6. 家族のコト

    NOキン肉マン

    小学校を使ったサッカーの練習終了後、チームメイトと校庭にある…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.854 何事も経験なり。
  2. バイクのコト

    vol.660 3代目到着。
  3. 家族のコト

    vol.386 田舎BBQ
  4. 家族のコト

    vol.626 星の見える夜
  5. 音楽のコト

    vol.888 Dear
PAGE TOP