家族のコト

重ねた努力が糧となる

20:30に練習が終わり、

チームメイトがそそくさとグラウンドを去る中、

一緒に中国に行った仲の良いメンバーと

照明が落ちる時間まで二人で居残り練習。

言われてやるのではなく、

もっとやりたいという気持ちからの行動は、

親としては喜びしかなく

何時まででも付き合いたいと思う。

努力は報われるものではない。

でも、重ねた努力は自信となり、

プレーに必ずいきてくるだろう。

納得いくまで、

自分が思うように突き進め。

土用は木曜前のページ

11歳、遅咲きデビュー。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.310 RUN KANTA RUN

    今日は、息子の保育園最後の運動会。コロナ状況下での開…

  2. 家族のコト

    vol.138 本日は、晴天なり。

    コロナの影響もあり、今月は水曜が臨時休業となった。午前中は少…

  3. 家族のコト

    Happy 10th

    長男・幹太、本日10歳の誕生日。久しぶりに真正面から…

  4. 家族のコト

    vol969 疲れが吹っ飛ぶナイスセンス

    ここ数週間、色々と考えることが多くて月曜からヘトヘト…

  5. 家族のコト

    前を向いて歩こう

    息子がサッカーを始めてから休日家族が全員揃って出かけることが…

  6. 家族のコト

    原田シルバニア

    子ども部屋のテーブルを占拠したシルバニアファミリー。…

  1. 先人の教え

    vol.215 先人の教え〜ウィリアム・モリス〜
  2. 好きなコト

    YAPPA
  3. 好きなコト

    vol.243 ええもん観せてもらいました。
  4. 家族のコト

    ダメだこりゃ
  5. 家族のコト

    VOL.852 ワクワクしてるんだね。
PAGE TOP