くだらないけど、マジメな話

夫婦は所詮他人である

価値観が一緒と言って結婚し、

価値観が合わないと離婚する。

いやいや、

もともと何処吹く他人だから

価値観はイナメナイのだよ。

相手に何かを求めている時点で、

自分の価値観を押し付けているとも言えるわけで。

本人が違和感を感じていたら、

こんな皿の重ね方にはならないわけで。

いつしか、

イライラではなく、そうきたかという

お笑いの新ネタ披露のような気分で

向き合えるようになってきた。

夫婦ってこんなもんだ。

宇土に舞い降りた奇跡前のページ

柄のない器次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.037 目で見る美味さは器から。

    例えばインスタントラーメンでも、玉子や海苔などちょっとした具…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.657 慮る

    仕事だろうが、プライベートだろうが、長く付き合える相手かどう…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.060 あれってホンモノ?と思われた時点で負け。

    昨日、子どもを連れてショッピングモールのゲームセンターの行った時のこ…

  4. くだらないけど、マジメな話

    無印さん、なんでなん?

    仕事用のファイルを探していたら、無印良品の良さげなバッグイン…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.518 迷わず、逃げよ。

    誰に似たのか、馬鹿がつくほど真面目な性格の長男。何事にも正面…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.1019 仕事 or いい仕事

    毎日、仕事をするのは当然のことだが、毎日、いい仕事ができてい…

  1. 仕事のコト

    点と縁と円
  2. 音楽のコト

    vol.484 明るい表通りで
  3. 好きなコト

    柄のない器
  4. 好きなコト

    カッチカチやぞ
  5. 家族のコト

    vol.981 父と娘の300円
PAGE TOP