家族のコト

vol.067 キミはもう、“女性”なのだね。

長女・みのり(2歳)。

おてんばが過ぎる、超がつくほどの問題児。

わがままホーダイ、散らかしホーダイは当たり前。

汁物ですら手ですくい、咀嚼したものは全部吐き出す破天荒ぶり。

そして、タチが悪いのが「人のもの」が大がつくほど好物だ。

最近は、言葉を覚えはじめ、

朝起きて、夜寝るまで喋りっぱなし。

時に寂しそうな目で遠くを見つめてみたり・・・

親に指をさして指示をしたり。

2歳にして、もうキミは“女性”なのだね。

タチの悪いしたたかな女になるポテンシャルがハンパない我が子。

みのりよ、

今のところ顔が可愛いから許されるが、

両親の顔面のクオリティーからいって、

崩れるのは時間の問題だぞ。

vol.066 好きなことをやるための、遠回り。前のページ

vol.068 買ったら、まずは、儀式だね。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    当たり前ではない

    昨晩、次の日からスタートする熊本県少年サッカー新人大会(U-…

  2. 家族のコト

    vl.680 全力投球

    休日でも、6時台に起きてそこからずっと喋りっぱなし。歌う、踊…

  3. 家族のコト

    vol.189 さぁ、遊ぶぞ。

    今週は、なんだかんだで子どもたちにもほとんどかまってやれん1…

  4. 家族のコト

    vol.1050 予習する男

    「明日の練習するね」と言い、夜9時過ぎにスケッチブックを取り…

  5. 家族のコト

    vol.018 この数日後、グッドがバッドにチェンジする。

    何事も全力投球な息子(5歳)と、力の加減を知らない父(37歳)。…

  6. 家族のコト

    もう一息

    自宅で2週間苦しんでも全く治る気配がなかったのに入院…

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 仕事のコト

    やれども、やれども。
  2. ひと言、物申す

    vol.561 そこに愛は、あるんか?
  3. 好きなコト

    おしろ蚤の市
  4. ひと言、物申す

    vol.099 テメェの脳ミソで、考えんかい。
  5. ひと言、物申す

    vol.355 歩み、寄れ。
PAGE TOP