音楽のコト

vol.073 今日は、何の日?

3月9日といえば、やはりこの曲。

このCMの影響か、レミオロメンの原曲より

ソロになったこっちのバージョンの方が好きだ。


何回観ても号泣してしまう。

毎日、何かにイライラしていて

ゴールの見えない迷路に迷い込んだようだった10代の半ば。

親にぶつけ、友人にぶつけ、

この動画を観て感情を揺さぶられるのは、

その当時のモヤモヤを思い出すからかもしれない。

そして、動画を締めくくる


見せてやれ、底力。


短く、端的に、一発で撃ち抜く。

本当に素晴らしいコピーだ。

vol.072 過度な自粛は、カラダに毒。前のページ

vol.074 6年間の相棒選び。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.1060 新しい町

    1日1日が、あっという間に過ぎていく。それだけ充実しているの…

  2. 音楽のコト

    ナンダカンダ

    いやぁ、良い曲だ。シンプル・イズ・ベスト!!htt…

  3. 音楽のコト

    クソ親父へ

    音源よりも良いラッパーってどれくらいいるんだろうな。…

  4. 音楽のコト

    vol.116 何なんw

    久しぶりにガチ選曲のプレイリストを作ろうと比較的新しめの曲を…

  5. 音楽のコト

    WORLD SAKE

    大好きな韻シストが、まさかの月桂冠のCMソング。…

  6. 音楽のコト

    vol.027 Good bye Antonio,and Forever.

    今日、大好きなアーティスト「モアリズム」のメンバー、アントニ…

  1. 家族のコト

    ヤメナハレ
  2. 食べるコト

    親子メシRoad vol.1
  3. その他

    スターな夜
  4. 音楽のコト

    開幕戦
  5. 仕事のコト

    vol.602 このゆび、と〜まれ。
PAGE TOP