音楽のコト

vol.073 今日は、何の日?

3月9日といえば、やはりこの曲。

このCMの影響か、レミオロメンの原曲より

ソロになったこっちのバージョンの方が好きだ。


何回観ても号泣してしまう。

毎日、何かにイライラしていて

ゴールの見えない迷路に迷い込んだようだった10代の半ば。

親にぶつけ、友人にぶつけ、

この動画を観て感情を揺さぶられるのは、

その当時のモヤモヤを思い出すからかもしれない。

そして、動画を締めくくる


見せてやれ、底力。


短く、端的に、一発で撃ち抜く。

本当に素晴らしいコピーだ。

vol.072 過度な自粛は、カラダに毒。前のページ

vol.074 6年間の相棒選び。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    スパークル

    なんて心地よい歌声なんだろう。歌の上手さは言うまでもないんだ…

  2. 音楽のコト

    vol.027 Good bye Antonio,and Forever.

    今日、大好きなアーティスト「モアリズム」のメンバー、アントニ…

  3. 音楽のコト

    恋の数え唄

    若かりし20代の頃から素敵な大人が周りに多かったから…

  4. 音楽のコト

    vol.490 ダディ・ダーリン

    三拍子の曲が好きだ。少し懐かしくて、身体が自然と横に振れるか…

  5. 音楽のコト

    vol.144 香水

    会社のBGMで流れていて、どうにもこうにも気になってしまった…

  6. 音楽のコト

    新しい町

    熊本地震よりも随分前に作られた曲なのに、自分たちのことを歌っ…

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    CameraDaddy
  2. 家族のコト

    vol.331 アイスは飲み物です。
  3. ひと言、物申す

    vol.858 哀しい朝と、美味しい朝食。
  4. 食べるコト

    オヤジの飯はめんどくせー
  5. ひと言、物申す

    vol.811 誰にでもミスはある・・・
PAGE TOP