yuta harada

  1. その他

    VOL.132 三文って、おいくらかしら?

    今日は、月に一度の営業会議。うちの会社の営業会議は、通常業務に支障が出ないよう、朝7:30〜9:00までの一本勝負。会社に向かう途中で…

  2. 家族のコト

    vol.131 ハラ散歩

    薄々は気づいていたが、夫婦揃って運動不足により筋力も体力も相当落ちている。GW休みも今日で終わりということで、朝からのんびり散歩に出か…

  3. 家族のコト

    vol.130 STAY HOMEな、子どもの日。

    今年の子どもの日は、残念ながらステイホーム。ただ、都会に比べたら、田舎暮らしだからやれることは多いはず。ということで、今日は、我が家で…

  4. 仕事のコト

    vol.129 つまらん媒体枠と、請求書しか持ってこない広告代理店なんて、さっさと使い捨ててしまいま…

    4月に入社した営業部所属の新入社員の教育係をしていて、先週から実践形式のテレアポをスタートさせたのだが、結構な確率で「うちは〇〇という代理店に…

  5. DAD COOK

    vol.128 DAD COOK 〜ナポリタンを拵えてみた〜

    前日、別所哲也がナポリタンについて熱弁しているテレビを観て無性に口がナポリタンを欲していたので、昼食に作ることにした。パスタで親子同じ…

  6. 家族のコト

    vol.127 5月1日は、バッシ記念日。

    2週間ほど前から、息子の乳歯がグラグラしはじめてここ数日は食べるのも大変そうだったのだが、如何せん怖がりがすぎる性格ゆえ、力づくで抜い…

  7. 家族のコト

    vol.126 父親になったら、息子と一番にやりたいこと。

    家族でのGWの過ごし方を考える。外出はできないから、子どもが飽きないように新しいニンテンドーSwitchのソフトでも買おうか。でも、1…

  8. その他

    vol.125 馴染みの味

    親に感謝してることの一つに「味覚」がある。何を食べても美味しいという、いわゆる「バカ舌」も幸せなことではある。しかし、親になって改めて…

  9. 好きなコト

    vol.124 おパパごと。

    四六時中、母親といるせいで休みの日も二人の子どもたちは「お父さんじゃない!ママ!!」モード。個人的にはありがたいのだが、最近嫁のストレスがハン…

  1. 服のコト

    裾に執着する人と繋がりたい
  2. 好きなコト

    劇的清掃ビフォーアフター
  3. 仕事のコト

    vol.902 そうだ、モーニング行こう。
  4. 音楽のコト

    ヘンゼルとグレーテル
  5. 家族のコト

    vol.981 父と娘の300円
PAGE TOP