好きなコト

  1. vol.417 千里の道も、一歩から。

    先ほど、携帯を開いてテンションが上がる。昨年、立ち上げたYouTubeチャンネルの登録者数が100人を突破した。いろんなSNSや、YouTub…

  2. vol.411 チープ万歳

    バナナリーフやカレーの器を買い足していたらカトラリーが気になり出した。我が家で使っていた無印やカイ・ボイスンはシンプルで良いのだが、質…

  3. vol.405 ただただ、テンションを上げたいのです。

    なんか、メンヘラ系の女性アーティストの曲名みたいなタイトルになってしもうたな。。。笑それはさておき、今年からスタートした“お家スパイスカレー道…

  4. vol.400 発散。

    タバコも、酒も、ギャンブルもしない。ストレス発散といえば、最近はもっぱら“買い物”と“料理”。どハマり中の、具なしペペロンチー…

  5. vol.383 11photos/month

    2017年の年末から利用を始めた、「ALBUS」という写真のプリントサービス。スマホでも簡単に写真は撮れるが、撮り貯めても意識しなければ…

  6. vol.379 フォルム

    朝起きると、リビングが新聞の山に。なんか正月っぽい光景。我が家では考えられない“親子コーデ”。外に出ないからOKらしい…

  7. vol.376 うつわ沼を、知ってるかい?

    今年一発目の買い物がコレってどうなんだろう?実は、前々から欲しかったのだが、昨年のコロナが流行り出したくらいから在庫なしが続いていて…

  8. vol.375 オヤジの昼メシ〜らーめん陽向〜

    県庁での仕事を終え、昼少し前に嘉島に着いたので定休日と知りながらもイチかバチかの賭けに出る。予想的中。年明け一発目の火曜定休を…

  9. vol.368 ゆこう、光の世界へ。

    どうしても、劇場で観たい映画があった。100年に一度の危機と言われた2020年、下を向いたまま終わりたくなかった。前を向いて終わりたいと思った…

  1. バイクのコト

    vol.230 オトナの男は、朝から皮をむく。※動画あり
  2. 音楽のコト

    MAGIC
  3. 食べるコト

    テレビのちから
  4. 家族のコト

    vol.477 RUN KANTA RUN
  5. 家族のコト

    vol.302 冬がはじまるよ。
PAGE TOP