好きなコト

  1. vol.254 ゴリゴリは、イヤだ。

    バイカーって乗るバイクによって、ファッションにも個性が出る。もともと洋服好きでもあるので、乗ってる時も、降りてからもカッコいい自分の中…

  2. vol.251 念願の・・・

    サソリ島、登場。(※息子のアカウントだけど。。。)なんだろう、この喪失感は。…

  3. vol.250 味噌天ZINE

    今日からスタートした、面白そうなイベントを覗きに街中に出かける。少し前に比べると、人が減ったように感じるのは気のせいだろうか?…

  4. VOL.248 裸の心

    “君はロックを聴かない”は、たしかに好きだったが、“マリーゴールド”には、全く興味がわかなかった。“貴方解剖純愛歌 〜死ね〜”の歌詞のエグさや…

  5. vol.243 ええもん観せてもらいました。

    別の記事を書いていた途中でパソコンを弾く手が止まる。FNS歌謡祭、満島ひかりによる、中島みゆきのカバー『ファイト!』。いやぁ、痺れた。…

  6. vol.237 日常グラス問題、解決!?

    冷たいものはとことん冷たく、熱いものは熱いうちに。真空断熱のカップも嫌いではないのだが、飲み口の口当たりや、ザ・タンブラー的なデザイン…

  7. vol.229 アオハルかよっ!

    今日、社長(同い年)からバイクの納車記念でキーホルダーをもらう。。。NOFX!!!!!ボクら(81年生まれ)は、PUNK全盛期世代。…

  8. vol.218 柄モノもいいよね。

    基礎疾患持ちとしては、“人混み=リスク”でしかなく、旅行はおろか、スーパーやモールですら行くのを躊躇ってしまう。とは言え、ずっと家とい…

  9. vol.213 私のベイビー(BE MY BABY)

    21日、歌手の弘田三枝子さんが心不全で亡くなった。正直、そんなに詳しくはないのだが、和モノのDJイベントでは欠かせないアーティストという印象が…

  1. 家族のコト

    vol.777 7歳児
  2. 食べるコト

    vol.1022 原点はこんな味
  3. 好きなコト

    vol.164 BiKE! BiKE! BiKE! 〜始動〜
  4. 仕事のコト

    vol.249 秒で、返せ。
  5. 食べるコト

    vol.770 頼まない男
PAGE TOP