好きなコト

  1. 何はともあれ第一章

    ASAYANのオーディション時代からATSUSHIが好きで、CHEMISTRYが大ブレイクしたことよりもEXILEがデビューしたことの…

  2. 宮崎牛

    クライアントのレセプションに参加するため久しぶりの宮崎・都城へ。少し早く着いたので、注目の道の駅NiQLLへ。オシャレな店内も…

  3. kaku

    ここ数年、打ち合わせや企画を考えるときはコピー用紙をクリップボードに挟んで使っていたのだが、記録に残す意味も含めて久しぶりにノ…

  4. 流れもってこい

    息子が通うサッカーチームの先輩たちがエントリーした全日本選手権大会。昨日は、その初戦。開始早々に失点したもののファールで獲得し…

  5. 恥じらいからの卒業

    小さい頃から、マヨネーズが嫌いだ。全ての味を打ち消すあの傲慢さ・・・想像しただけで嗚咽が止まらない。とはいえ、世の中の…

  6. ストレス、解凍。

    テレビ台に置かれた息子のゲーム機。汚くはないけどキレイではなくて前々からどうにかしたいと思ってたのだが、ふと思い立って着手してみた。…

  7. 別人格

    お淑やかに育つことは、今後もなさそうだ。本人が楽しそうなら、それで良し^ ^…

  8. 洋服じゃないよ、カッパだよ。

    性能でいったらやっぱ軍モノに勝るものはない。アウターではなく雨具。アメアメフレフレー♪…

  9. 圧倒的破格値

    年明けにあったセカストのセールで掘り当てたキッズのPatagoniaのフリース。全体的な毛玉とパイピングの糸抜けがあり、状態は良くなか…

  1. 音楽のコト

    vol.286 花束を君に
  2. 仕事のコト

    vol.791 主観で、喋んな。
  3. 仕事のコト

    加減を知らぬ尖り時代
  4. その他

    鼓舞
  5. 家族のコト

    vol.117 誰に似たのか・・・
PAGE TOP