家族のコト

  1. 寝相2

    先日の娘につづき、昨日の息子の寝相がコレ。絶対イイ夢は見れてなさそうだなw…

  2. ゼロ→イチ

    息子が図工の時間に作った作品が、小学校代表の一つに選ばれたということで家族4人で見に行くことに。熊本県立美術館分館。2…

  3. 寝相

    帰宅すると、ソファーで爆睡中の娘。ダウンライトに向かってこの体制で寝れるのスゲェなw…

  4. ギャップ萎え

    実の娘ということを差し引いてもなかなか仕上がりが良い気がする、我が家の長女5歳。しかしながら、このビジュアルで朝食で焼いたイイ…

  5. 初春の景色

    父親が「写真を撮ろう」を言い出して昨年、大人になって初めて撮影した我が家の家族写真。大所帯ではないけれど、年に一回、一…

  6. vol.1092 思ったようにいかないのも人生

    今年は、「旅行」に恵まれない一年だったな。12月23日は、嫁の誕生日。旅行援助も最後ということで、会社に午後休をもらい、大分へ旅行へ行…

  7. vol.1087 うってかわって

    深夜3時過ぎ、嫁から、娘の熱発していると起こされる。38.9℃。1歳〜2歳の時に、熱性痙攣を頻発していたので少しばかりの緊張が…

  8. vol.1081 また逢う日まで

    もし自分が結婚式をすることがあれば、カリフラワーズというバンドの「歩いてゆこう」という曲を入場で流そうと決めていた。(※結局、式はしなかったけ…

  9. vol.1078 参観日

    どれだけ忙しかろうが、子どもの行事にはなるだけ参加したい。今日は午後から休みをもらい、長男の授業参観へ。科目は「道徳」。…

  1. 音楽のコト

    そしてきみと春を待つ
  2. 服のコト

    vol.849 “手間をかける”というこだわり。
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.1000 山となるには、まだ遠い。
  4. ひと言、物申す

    負の循環
  5. 食べるコト

    レギュラー化、決定。
PAGE TOP